このスレッドは過去ログに保管されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ > 記事閲覧

[32] まだまだ暑いですが・・・、「おしゃべりスラッカン」3号店営業中!!
日時:2008/08/18 21:06:28
名前:Shin.@開店係◆.TB4Mq7/QGY
[Home]
熱い議論の中、2号店が過去ログに落ちていましたので、新装開店させていただきます┌(__)┐

↓2号店過去ログ↓
http://daejanggeum.xii.jp/bbs/read.cgi?mode=past&no=16

Page:[最初][][12][][最後]|スレッド一覧


45 メラニン。。。
日時:2008/10/27 01:00:13
名前:ken犬ー;△
 秋たけなわ?? 残り少ないアタシの髪の毛もますます白めいてまいりました。

  メラミンなんて言い方今回はじめて知りました。(恥ずかし?)

デコラボードだの、ウレア樹脂だのはメラニン樹脂と思い込んだ、ん十年なのよね。

  もっともプラスチック類はいままで「メラニン樹脂」と呼ばれることのほうが多かったとちゃうんやろか。

  これも思い込みかな????。。。

44 この頃は
日時:2008/10/26 23:50:22
名前:ちゃむヤングン
[Home]
平日月?木は商道<サンド>、週末は薯童謠<ソドンヨ>と見てるだすよ(黄わんも録画してるけど、その合間になっちゃうかな)(^_^)
どっちもいいだすね、チャングマファミリーがたくさん出てるから。
"ブーたれホンイちゃん"(子役はチェリョンだった)とか、キャスティングを追っかけて見るのが楽しみでスジは二の次だったりして・・・(^^;)

>>25
>昨日見た時は主人公のチャンを差し置いてサテッキルが写ってたんですが、今日見たらチャンに直ってました。
未だに二人の顔の違いがわからなくなる時がある・・・(^^;)

43 ひゃ?2
日時:2008/10/26 21:22:44
名前:ちゃむヤングン
[Home]
>>42
> メラミン?メラニン?メラミンですよネ?
あ?薬品用語?って難しい・・・(^^;)
「メタミドホス」も「メタ、メタ・・・何だっけ??」となってしまうのに?
確かにメラニンは色素でしたね┌(__)┐
でもこんな間違いアタシだけじゃないみたい・・・(^^;)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20081004-415762.html
それこそ紅茶飲んだら日焼けすんのか?

42 ミニミニ大作戦
日時:2008/10/26 20:49:50
名前:吹替版に愛の手を
 ちょっち地味かな?
 ちゃむヤングンsummer!! 危機一髪!!
 メラミン?メラニン?メラミンですよネ?
 茶しぶ取りの白いスポンジを今でも「メラニン」と間違う事があります。此処はですね,「日焼けしてど?する!!」というツッコミで憶えました。
 チーズがアヤシいというなら粉チーズは大丈夫?ヨーグルトは?パン屋のピザはたまに食べるけれど,某ファミレスのピザは食べた事ないです。大体専門店のピザ自体ごぶたさ,いや,ご無沙汰でありました。
 お粗末!!

41 ひゃ?
日時:2008/10/26 11:50:22
名前:ちゃむヤングン
[Home]
昨日スーパーに買い物に行ったとき、ふと「ピザが食べたいな」と思って1つ買ったんだけど、夕方のニュースで見覚えのあるパッケージが・・・。
「それってさっき買ってきたピザじゃないの?」
そう、買っちゃたんですIハムのマルゲリータ・・・(@_@)
http://mainichi.jp/select/today/news/20081026k0000m040070000c.html
当初Nハムのマルゲリータをカゴに入れたんだけど、Iハムの方が50円安かったんでつい・・・(^^;)
「最近某ファミレスのピザでメラニン入ってたな事件があったけど、まあ大丈夫やろ」って思ってたのに・・・見事にビンゴじゃないの(@_@)
でも、袋を見たら賞味期限の後にTって記号はなく(別のところに「KB」って書いてあった)、製造者の住所は神戸だったので「セーフ」だったのでした(^_^)
ということで後で食べちゃおうっと(^^)/

Page:[最初][][12][][最後]|スレッド一覧