このスレッドは
過去ログに保管
されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ
> 記事閲覧
■
[39]
10月からは黄わん・太わん(別名:韓ドラあれこれ語りまひょ)
日時:2008/10/05 21:14:12
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
開始時間に間に合いませんでしたが、今日からBS2で太わん吹替完全版が始まるので、新しいスレを立てました。
ただ、毎週スレ立てる根性がないので、このスレを使い回しておくんなまし┌(__)┐
Page:[
最初
][
前
]
[16]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧
■
25 ほぉ?これからなのね
日時:2008/12/09 23:57:12
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
,,24
>(パンスルことフクチピョンは、中盤以降、オフザケキャラに変身します!乞うご期待!)
そうなんや(@_@)そのためにキャラを抑えてるか・・・
>中盤以降といえば、箱男(@イ・サン)ことモンナス博士の○○○っぷりはかなりの見もの(-_-)
○○○っぷりってひげの無かった頃の"カモ"を追っかけるお兄ちゃんを更に上回るわけ(@_@)(@_@)
>いつか、NHKで放送が決定し、この掲示板に『イ・サン』スレが建つ日がくるといいですねぇ。
これはありえないかもね。だってNHKは基本的に長いのはやらないもん(T_T)
チャングムの54話は例外で、あとは「初恋」は48話だった(ホントはもっと長い作品だった)けど地上波では放送されずじまいだし、その他は"週1回放送で半年以内で終わる"というのが基本なので、70話もあるイ・サンなんてまずあり得ないし、既に衛星放送(でしたっけ?)で放送されてるし、これでDVDも売り出されたら、NHKの放送はないでしょう。だってNHKが儲からないからね(クッキは例外ですがこれも地上波は放送されてません)(^^;)
■
24 スレ名をちょっくら変えました
日時:2008/12/09 00:04:09
名前:Shin.◆.TB4Mq7/QGY
[
Home
]
,,23
>その点プヨソンはええわ。顔からして
プヨソン
って感じだもん。「復活」のドンチャン以来の感動だわo(^^)o
↑爆笑しちゃいました(^_^)
まだハマれないですか(^^;)
人によっては全くハマれないままズルズルと最終回まで行ってしまう方もおられるようなので、チャングムのように「絶対はまるよ!」とお勧めできる作品ではないですねぇ。
でも、チャングマファミリーを眺めているだけでも楽しいですよね。役柄が似ている人もいれば、全然違う人もいますし。
(パンスルことフクチピョンは、中盤以降、オフザケキャラに変身します!乞うご期待!)
中盤以降といえば、箱男(@イ・サン)ことモンナス博士の○○○っぷりはかなりの見もの(-_-)
(ネタバレになりかねないので、自重しておきます)
私は『イ・サン』や『王と私』を観ているのですが、こちらもチャングマファミリーが大挙して出てきてます。
前にも言いましたが、やっぱり『イ・サン』は面白いっすわぁ?。初めの何回かは韓国放送時にネット視聴で観ましたが、当たり前ですけど、字幕が付いていると面白さが断然違いました。
いつか、NHKで放送が決定し、この掲示板に『イ・サン』スレが建つ日がくるといいですねぇ。
■
23 スレ名をちょっくら変えました
日時:2008/12/08 23:30:13
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
黄わん・太わんだけを語るのではモッタイナイので、スレ名をビミョウに変えました(^_^)(^_^)(^_^)
というわけで、今回は現在視聴中のソドンヨから・・・
おっサンテレビで20話で見ましたよ。確か前に18話以降からおもしろくなるって聞いたけど・・・まだわかりまへんなぁ(^^;)
理由は、あの"いけてない"兵隊3人組のせいかしらん?それって誰のことかとチャングマー的に言うと
その1)パンスル:忠実で強い武将なんだろうけど、いかんせんおっさんのためカッコよさ度が低い(--;)/
その2)ウンベク:従隊長のくせに太りすぎ(T_T)そのメタボの体で戦えるのか?せめて
ディラン・・・じゃなくて
コ・ウチュン将軍くらいの感じじゃないとねぇ(--;)/
その3)チャン執事:あなたが鎧を着けてると、「そんな老体にムチ打たんでも」と言ってしまう・・・あまりにも痛々しい(--;)/
その点プヨソンはええわ。顔からして
プヨソン
って感じだもん。「復活」のドンチャン以来の感動だわo(^^)o
え?とあとの楽しみは「シニョンは博士の何のよ」ってとこかしらん。シニョンがチャングマファミリー(トックおじさん・長官様・スバル尚宮・ウンビら)を束ねているのが摩訶不思議な感じだすわ。
ほなまた(^^)/
■
22 感想!
日時:2008/12/03 22:38:25
名前:吹替版に愛の手を
今度の日曜洋画劇場は『ゴーストシップ』。ジュリアナ・マルグリースの吹き替えが野沢由香里さんではないので,私は観ないなあ。
『黄』
チニが恋に傷ついて悩む度に,ヒョングムはこんな私の子に生まれるんじゃなかったと天に向かって嘆く。色恋事で悩む事が出来るのは未だゼイタクじゃないか?とも言えますが,言い方が綺麗なのでつい見入ってしまいます。
「太」のホゲとキハは地位こそ高いのに幸せではない。むしろ不幸のどん底まで落ちるよう運命づけられている。ウノも家柄は良いはずなのに満たされていない。その辺モヤモヤしておりますが。
次回ソムソムが≪ピーッ≫ですよね。もっともっと彼女の叶わぬ想いも丁寧に描いて欲しかった気もしますが,BS版はよく観ていなかったので総合版をしっかりチェックしようと思います。
『太』
今週はヨン様のギャラが高いとか『太王』10話までネット視聴開始とか,はたまた株で大損こいたとかいうニュースが伝えられ,ひょっとしたら番組本編より賑やかじゃありませんか?
舞台版であの可憐さは出ないだろうと思われるポニーテール隊が全滅。BS版ならカクタンが半狂乱で剣を振り回す表情がもう少しよく映るかと思ったら,ちょっとガッカリでした。HD導入にしては…
■
21 え?誰?
日時:2008/12/02 21:46:51
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
来日中のウノ君しっかり土曜日の黄わん放送見たようですね(^_^)
声が違うので何か自分じゃないみたいだったようです(^^;)
http://www.wowkorea.jp/section/FocusRead.asp?nArticleID=51191
それにしても・・・大阪弁って言ったら“モウカリマッカ”、“ボチボチデンナ”しかないか??
Page:[
最初
][
前
]
[16]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧