このスレッドは
過去ログに保管
されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ
> 記事閲覧
■
[39]
10月からは黄わん・太わん(別名:韓ドラあれこれ語りまひょ)
日時:2008/10/05 21:14:12
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
開始時間に間に合いませんでしたが、今日からBS2で太わん吹替完全版が始まるので、新しいスレを立てました。
ただ、毎週スレ立てる根性がないので、このスレを使い回しておくんなまし┌(__)┐
Page:[
最初
][
前
]
[17]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧
■
20 今夜は放送されるのね
日時:2008/11/29 23:43:16
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
今日はおあずけだった黄わんがあるのね。
そう言えば・・・ウノ君今月末から日本にご留学するんだってね(^_^)
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2008/1114/10050555.html
今日は大阪でファンミがあったのか(@_@)
明日は東京でも開かれるそうですけど。
■
19 感想!
日時:2008/11/24 02:52:13
名前:吹替版に愛の手を
こんばんは。古良俣甲斐です。『陽炎の辻2』のサウンドトラック,愛のテーマ的なナンバーが『ヤマトよ永遠に』そっくりに聴こえた!!
【太】
アクションシーンの飛んだり跳ねたりはこの頃から既にウルサさを感じています。劇場クオリティのHD撮影でドラマ製作なんて贅沢なハズなのに,やっぱりお金の使い方が…
imdbにも『太王』の記述は全く無い。アメリカに売り込んで居ないのですね。なので「愛称:ヨン様」と書いてあるのはカワイイけれど,『ホテリアー』が最新作となっているこの遅れの顕著なこと!
ブっ,『ブラタモリ』がっっっ。
『ファン・ジニ』の後に入っていたタモリさん久しぶりのNHK出演番組も元厚生省事務次官殺害事件の犯人自首というニュースで放送キャンセルとなりました。
平成8年の『笑っていいとも!』特大号での恒例となっていた挨拶で「元厚生省事務次官・・・いや,汚職事(お食事)はお済みになりましたか」と当時の世相を採り入れていたタモリさん。ちょっと因縁,いや,怪奇現象ジミています。
■
18 あらまあ・・・
日時:2008/11/23 10:49:37
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
知らなんだ知らなんだ?♪
昨日は早く寝ちゃったから知らなかったんだけど、なんか大きなニュースがあったのね(^^;)
おかけで黄わんは途中で放送が飛んじゃったのね(@_@)
なので来週仕切り直して放送なのね(^_^)
■
17 感想!
日時:2008/11/19 20:32:02
名前:吹替版に愛の手を
ゆ?き??がふる??,荒川区内。古いか。
【黄】
ソムソムの額は大層立派!元気ですかッ!デコッ!(ゴメンナサイ)
初恋っすか?。ため息をつき,熱い想いでいてもたっても居られなくなるなんて経験は…無いなあ。
プヨンとメヒャンの「おぬしもワルよのおハッハッハッ」はまあ良いのですが(良くないか?注文通りに焼いただけなのに職人さん気の毒…),ウノ役の石母田さんはわざと目が時折泳ぐウノの揺れる心情をフワフワした焦点の定まらない演技で表そうとしているようでした。
ついでに。昨夜BS2で放映された『マンガノゲンバ』は『ガラスの仮面』と作者美内すずえサンの特集。内容紹介で月影先生とナレーションの二役を演じたのはやっぱり藤田淑子さん!マヤの声は誰かなと思ったらテレ東アニメ版の小林沙苗さんではなく桑島法子さん(NHK『彩雲国物語』繋がりか )でした。
【太】
「二周目」なので指差し確認的な観方になっています(笑)父が総合の一周目を毎週観ており,最近広開土王について書かれた本を読んでいました。
チョク・ファン(チョグァン表記のサイトあり)がタムドクに自害を迫るシーンは後で効いて来るワケで,ホゲが剣術の稽古をしている場面(音楽が合っていない!)は最初観た時ピンと来ませんでしたが,その前に良心が傷んでいるところを示すキハとの場面を観てようやく納得出来ました。剣を奮った後手を洗いますよね。ポンテオ・ピラトだったわけです。『ベン・ハー』でもピラトが手を洗うシーンがありましたね。
■
16 感想!
日時:2008/11/11 22:18:06
名前:吹替版に愛の手を
チャンドクとチボク… チャンドクとチボク… チャンドクとチボク…
【黄】
ウノ母が(結果的に)ペンムにかけた熱湯,冷えて湯気も出ていない!しかし火傷の特殊メイクのテカり方はリアルでしたね。アレを観て『ガラスの仮面』だ!と気付いたのでありました。
【太】
今回初めてテーマ曲の背後に地上波では聴こえなかったグロッケン(鉄琴…と書くとヴィブラフォンと紛らわしい)が入っているのが聴こえました。やっぱりBSはアナログでも音良いですね。
「プロデューサーは毎週泣きながら編集しておりました」とは外ドラHPの解説。どなたか総合版からの追加シーンもチェックされているのかな?
ヤン王も王位委譲について大神官ともっと綿密にリハーサルしておけば良いのに,根回しとハッタリは火天会の方が何枚もウワ手という描写が観ていてカユかったです。
Page:[
最初
][
前
]
[17]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧