このスレッドは過去ログに保管されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ > 記事閲覧

[47] 「善徳女王」も見ましょうよ
日時:2009/09/21 20:48
名前:ちゃむヤングン
[Home]
先月と今月だけKNTVがタダで見られるので、なにげに「善徳<ソンドク>女王」を見たら、これがめちゃ尾も白い(@_@)ひょっとしたら「イ・サン」より尾も白い家門o(^^)o

丁度、来月10/22からBSフジでも始まることだし・・・というわけで
続★同好大長今的「善徳女王」ドラマガイドも作っちゃいました!!
http://daejanggeum.xii.jp/seondeok

またBSフジの特番もあることだし、時間は↑のトップページに載せていますのでみてくださいませ。

皆様も「善徳女王」についても語りましょうね(^^)/

Page:[最初][][17][][最後]|スレッド一覧


20 知らなんだ
日時:2009/11/05 23:49
名前:ちゃむヤングン
[Home]
トンマンの子役の子、「エデンの東」でジヒョンの子役(シンデレラシューズもらった子)と同じだって知らなんだ(@_@)全然雰囲気違うし、方や10歳、方や15歳だし・・・(^^;)でも今写真で見たらやっぱりそうなのね(左:トンマン、右:ジヒョン)

「エデンの東」って言ったら、チンピョン王の声の人誰なんだろう?向井修さんでないことは確かよ。そうだったら・・・シン・テファン(別名男チェ尚宮)ならミシルなんか怖くない??
それにマヤ王妃は一気にババァ声になっちゃったけど(^^;)一応ミシルよりは若いのに(T_T)
[画像1][画像2]

19 第2話
日時:2009/10/30 23:45
名前:吹替版に愛の手を
 『クッキ』のお兄さん,暴れるのが楽しそうなあの表情は幼児性?声のせいばかりじゃ
ないと思うなァ。
 捕まりがけから落とされて,溺れて助かり子供授かり…てんこもりでありますが,CM
をカットしてみれば正味なんと46分。原版の尺は不明ですし恐らくDVD化を見込んで
予め吹替音声の収録は全長版で行われたと思いますが,ちゃむヤングンさまの「流
れ薄い」とのご意見,ゴモットモと思いました。
 音楽は日本で付けられた曲でないとすると,拍子こそ違うけれど『パイレーツ・オブ・
カリビアン』によく似た印象を受けます。シンセとドラムを合わせた楽器法がハンス・ジ
マー調なのかな。流行っているから傾向が似ていると全部それに聴こえてしまう。
 『イ・サン』同様王様の周囲はミシル以下敵だらけ。北斗七星が8つになるなんて『北
斗の拳』みたいな予言がされおいおいとツッコミも入れながら。
 正倉院にもあるようなグラスはイイ感じですが,ミシルが沢山のグラスをガチガチ叩
くシーンはヘン!あんなにビーター(叩く棒)高く振りかぶったら全部割れてしまわない
かとか音楽と合っていませんとか,やっぱり私「観る」ではなく「聴く」の要素が強いの
でありました。
 「花郎」をはじめとする特有の用語は,ドラマの字幕フォローだけでなく,NHKみたい
にHPでも補足紹介してくれた方がより飲み込み易いでしょう。韓国時代劇の翻訳ノウ
ハウが蓄積されて観る方にも「この位知っていて当然」みたいな認識が送出側が思っ
てしまったら,送出側が無理解な場合と同じくらい絶望的。そうなっていない事を祈り
つつ。

 しつこいですけれど,ようやく甲斐田裕子さんも成年トンマン役をやっている旨をブロ
グで正式に発表されました。良かった?。外れたらこの耳自信喪失ですもの。
 暗めの声を出している岡寛恵さんは,『魔術師MERLIN(マーリン)』でも悪い魔女役で
ダークサイドな声を出していて,葛城七穂さんと声質オーヴァーラップしているように
感じました。

18 外しちゃったな(残念)
日時:2009/10/29 23:25
名前:ちゃむヤングン
[Home]
>>5
>あとBSフジの吹替といえば・・・モト冬樹がどこにくるかでしょうか?
>アタシの予測では
>本命:チュクバン
>対抗:ミセン
>穴:コド
>大穴:ハジョン
>もっと大穴:ソルォン
>なんだけど・・・(-_-)
Wikipedia情報だけど何とチルスクだったとは・・・(@_@)思いっきり外したなあ(^^;)
しかも今日はチルスクは姿だけで一切喋りませんでしたねえ(^^;)
Wikipedia情報以外ではポジョンの声は近木裕哉さんはたまたまご本人のブログに書いてあったので間違いナシです。

この頃の風月主で誰だったんだろ?チルスクが風月主だったって話は聞かないしなあ?なんか花郎と普通の兵士との違いがよくわからん??
何かカットいっぱいであらすじの部分だけ放送しているっていうような感じがするんだけど、なんか流れが薄いような気がする(--#)

17 こんなアンケート開催中
日時:2009/10/24 22:04
名前:ちゃむヤングン
[Home]
TOPにある「チャングムいろいろアンケート」第6弾でヨンエさんが「善徳女王」に出たならどんな役?の投票開始しました。
http://daejanggeum.xii.jp/

ヨンエさんが固辞しなかったらこのドラマまた別の展開だったんでしょうね(^_^)

16 主役の吹替は・・・
日時:2009/10/23 21:07
名前:ちゃむヤングン
[Home]
>>15
> 主要吹替キャストも公式ページで未だ発表無し。ただ吹替付きで全62話の放映は確定のようです。放映期間一年超え。『イ・サン』ほどでは無いといっても,長いなァ。
主役4人のキャストと吹替だけはテレビの番組内容のデータで見つけました。
トンマン(イ・ヨウォン):甲斐田裕子
ミシル(コ・ヒョンジョン):岡 寛恵
チョンミョン(パク・イェジン):松井 茜
ユシン(オム・テウン):野島裕史
となっておりましたよ。
あとの吹替キャストは全部覚えられなかったのでWikipediaさんのを拝借・・・(^^;)
放送は62話だとしたら、来年いっぱいくらいまでになりそうです。
ちなみにイ・サンは再来年の2月まではかかりそうです(^_^)

まあ、ツッコミとしては
実際のチヌン王が亡くなったのは"43才"だったとか・・・(^^;)
あの王様の輿デカすぎる(何人乗れんねん)とか・・・。
ミシルは旦那がおるのに王様の側室ってどういうこと?とか・・・。
ミシルの年齢については、http://www.kntv.co.jp/news/?p=16119を読んでもらえればおもしろいですよ(@_@)

Page:[最初][][17][][最後]|スレッド一覧