このスレッドは
過去ログに保管
されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ
> 記事閲覧
■
[47]
「善徳女王」も見ましょうよ
日時:2009/09/21 20:48
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
先月と今月だけKNTVがタダで見られるので、なにげに「善徳<ソンドク>女王」を見たら、これがめちゃ尾も白い(@_@)ひょっとしたら「イ・サン」より尾も白い家門o(^^)o
丁度、来月10/22からBSフジでも始まることだし・・・というわけで
続★同好大長今的「善徳女王」ドラマガイド
も作っちゃいました!!
http://daejanggeum.xii.jp/seondeok
またBSフジの特番もあることだし、時間は↑のトップページに載せていますのでみてくださいませ。
皆様も「善徳女王」についても語りましょうね(^^)/
Page:[
最初
][
前
]
[7]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧
■
70 いつの間に日本語に
日時:2010/04/22 21:23
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
復耶会って「ふくやかい」なんだ?。ガイドブックには「ポギャフェ」だったのに?(--;)/
でもいまいち伽耶と新羅の関係がわかんないからドラマの根本的背景がわかんなかったりして(^^;)
なのでちょっと今回はちんぷんかんぷん気味であるざんす。
それにしても、チルスクは大きくなったトンマンを一目見て「あの子だ」ってわかったのに、ソルジはトンマンを見てもあの雨乞いの子って気づきませんでしたね。暗闇だから?
■
69 ふむふむ
日時:2010/04/19 21:08
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
4/17に行われた"ピダム"ことキム・ナムギルさんのイベントの模様が紹介されています。
WowKorea 入隊控えるキム・ナムギル 韓国政府の賛同で“奇跡の来日”
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2010/0419/10069731.html
それから白テファンじゃなくてダメダメ真平王ことチョ・ミンギさんが5/7から東京でアフリカをテーマとした写真展を開くとか。
同上 チョ・ミンギ5月7日から日本で写真作家として本格的活動
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2010/0419/10069736.html
■
68 25
日時:2010/04/15 22:09
名前:吹替版に愛の手を
トンマン,幻影ながら冠を戴いて女王っぽくなって来ましたね(何故幻影の方は日焼けして見えるのか?)。ソリが自殺した後相手の怖さを思って震えている?トンマンの演技はシビレる物があります。今回はイ・ヨウォンさんの眼を綺麗に撮ろうと努めたらしい場面が目立って(←シャレ),HD撮影に感謝です。
インターレスとプログレッシブ混成に見えるのは錯覚かしらん。
ソルチが映っていました。BS11の『チェオクの剣』もたまに観てます。
王様,殺されたのは実の娘でしょう?あそこでミシルにきちんと言い返せれば男前だったと思うんだが。
アルチョンの叫びは野外で叫んでいるのだからあんなに響かないと思います。彼の自害を止めるトンマンは眉毛ピクピクが活発そうで良い。ピダム相手のさり気無さは良いですが,眉の動きに合わせて言葉が塊で出て来るような吹替で無いのは惜しかった。眼も歯も剥いてミシルを非難するマヤもちょっとソフトな感じがしました。一方岡寛恵さんは逆上している画ではないのに高く熱い声が出ている。こういう所で大急ぎで作っている感を覚えるのです。画面と声の演技の軋轢を埋める時間が欲しい…
ムンノのソファと別れる回想シーンに流れる曲,一瞬『24』になっていて爆笑してしまった!
■
67 ひゃ?
日時:2010/04/15 21:20
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
相変わらずミシル姐さん怖いですねぇ?弟も毒殺しようとするだし(@_@)
ソリも口の中真っ赤にして最後の暗号出してたけど、あとの処理は誰がするんでしょう(まあ神女の人たちでしょうけど)。
トンマン神女になったり戻ったりと瞬間芸も発揮ですか?
それにしてもあの黒服軍団は何者?それは次回のお楽しみっぽいわね(^_^)
■
66 24
日時:2010/04/08 21:05
名前:吹替版に愛の手を
リアルタイムで24…シャレになってしまった。
チョンミョン王女が,急ぐんで…死亡話なので悲痛な雰囲気漂う筈ですが,薬を買いに出てお金ちゃんと払ったのかな?とか衣服取り替えて逃げる意味立ち消えの拍子抜けとか,アルチョンが摘んだスミレを搾り汁とかアホな考えが無謀横断!走るトンマンの後姿も必死で薬を探すわりにステップが軽くて笑ってしまった。洞穴から見える夜空に浮かぶ月は狼男映画を連想します。パク・イェジンさんはBS-TBSで『パリでの出来事』も放送中ですね。
『イ・サン』効果か中尾一貴さんの声を拾えるようになって来ました。チルスクもチュクパンも出番無かったと思いますが,吹替クレジットは相変わらず手抜きくさい。
甲斐田裕子さんようやくの女の子っぽい泣き声は聞き物と思います。双子の姉の死を察知した辺りから,チョンミョンの死を信じなかったり嫌がったり悔しがったり。一味違っていて驚きました。
Page:[
最初
][
前
]
[7]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧