このスレッドは
過去ログに保管
されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ
> 記事閲覧
■
[50]
「善徳女王」も見ましょうよVol.2
日時:2010/07/30 23:46
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
中盤にさしかかってきた「善徳女王」にこれからもますます目が離せないアナタの為に・・・。
続★同好大長今的「善徳女王」ドラマガイドと合わせて開催しております。
http://daejanggeum.xii.jp/seondeok
前スレ:「善徳女王」も見ましょうよ
http://daejanggeum.xii.jp/bbs/read.cgi?no=47
Page:[
最初
][
前
]
[2]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧
■
47 終わったわね
日時:2011/01/27 22:29
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
最後もっと劇的かと思ったらあっさりと終わってしまった(キットカットのせいね)(^^;)
脱出したピダムの格好は太わんのタムドクみたいだったわね。ちょっと意識してたんじゃないの。サンタクはあっちに行ったりこっちに行ったり何いろいろまぎれてんのよ(--;)/あんたがチクらなきゃもっと尾も白い展開になってかもしれんのに(--;)/
女王様寝たり起きたりするたんびに頭のセット大変だわ。だから命縮めたんじゃないの?でも本当になんに病気だったか分からんままってどういうこと?
で結局、ミセン、ハジョン、ポジョンは捕まったのかしらん?あの人達今度は生かしてもらえないわよね(-_-)
でもこのドラマいつの間にかひっそりと居なくなる人多いんじゃない?ウルチェでしょヒョプソンでしょテナムポでしょそしてマヤ王妃もいつのまにやら亡くなってたのね(@_@)この人達もうちぃと出てても不思議じゃ内人だけど(´_`)
だいたいこのドラマ音楽が仰々しいのよ。劇的にしたいのかもしれんけどだんだんウザくなってしまったわ(´_`)
まぁ全体的には尾も白かったけどね(^^)/
来週からは「セレブの誕生」か。これってNHK(の関連会社)が買ってたんじゃなかったっけ?放送する間がないから転売したのかな?これは多分見ないのでこれから木曜日は何見たらいいんやろ?
■
46 さいしうかい
日時:2011/01/27 20:10
名前:吹替版に愛の手を
『ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ』かよ!!
是非未見の方はご覧下さい。大人になった主人公が幼児期に自分の幻と出会うシュールなところがそっく
りですから。
唐突だな?。国の統一を願いながら果たせず逝くモーゼの如く。戦乱で全てを失ったリア王の如く。最後ま
で手に入らなかったのは母の愛というチャールズ・フォスター・ケーンの如く。眼に血糊の入ったピダムは海×蔵
さん…いやいや。
自分が国を愛するように国は自分を愛してくれないという痛々しいところは,敵側にも民衆が加わった最
後の2回でやっと描かれたくらい。国の舵取りが一年もたないヤバい国で観るのもオツなものです。元トップ
達が無責任な事を口走る度やたらと腹が立ったりねっ。
『太王四神記』の最終回は戦争。『イ・サン』も最終回間際に戦争。『善徳女王』もまたしかり(全部壺井
D演出だ!!)。物語をうんぬんする以前に視聴率が上がらず続かなくなったので派手に終わらせようというムー
ドを感じるのですが違うでしょうか。
かなり無理矢理な印象だった『イ・サン』ソンヨンの病気に似て,トンマンを死に追い遣った病気は最後まで
明かされず。Dr.ラスゴートラの診立ては如何だったのでしょう?甲斐田裕子さん!ブログで宣伝しなきゃ!
■
45 61
日時:2011/01/23 22:58
名前:吹替版に愛の手を
指輪といったら壺井正D!
女王様退治を謳いながら実は逆賊宣布の時点でもなお未練タップリというピダムが,ツンデレ嵩じて戦争へ!とっても凛々しいピダム福山さん,あそこは多分『ゴッドファーザーPart3』のアル・パチーノのつもりだと思います。
口空けてうめかないでトンマン甲斐田さん。私が意識し過ぎなだけか?モロに心臓に来ているような時に《ピ――ッ》に聞こえるような声は出さない。とERニーラ的な分析をしてみる。ニーラも最近エッチな場面続いていますが(紅)
私はみぞおちを打って呼吸出来なくなった事が何度もありますが,例え同じ経験がある人でも,声のその感覚が伝わるようにお芝居するのは難しいでしょう。
甲斐田さんのERニーラ風分析も聞いてみたい。狭心症?心臓発作?ニトロの無い時代では致命的ですね。『デスノート』に名前だけ書くと問答無用で心臓発作になるらしいんだが。
女王様 万歳!(×2)
ピダム様 万歳!(×2)
群集の声同じでないの。異なる2地点に同時に存在するってえーせーちゅーけーかいな。なんてね♪まあ安芸けい子さんと甲斐田さん以外の男性全員で叫んだのだとは思いますが。
都を割る戦争なのに祭り上げられたピダムの蜂起理由がヤケなんだか空気を読んでなのか悪者の汚名を着てなのかハッキリしない。ラス前でこれって脚本が粗いのかな。強制終了プロセスのような匂いを感じました。
そーだ,BS朝日で再放送した長編ドラマに浅見小四郎さん出演されてましたね。赤服姿でもないのにホン・ボンハンsummerに見えて笑ってしまった。
■
44 変身
日時:2011/01/22 11:12
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
ついにピダムが悪の道へ走っちゃいましたね(-_-)表情もワルワルモードじゃありませんか。純情の裏返しなんでしょうか。
でも女王様はピダムよりユシンの方が本当は好きなんじゃないの?言うことをちゃんと聞く優等生のユシンよりちょいワルのピダムの方がひかれるって??
アタシにはピダムを調教しようとして失敗したような気がする。だってピダムって自由人だもんね(^_^)
それにしてもトクチュンとパグィが女王様方についているのには(@_@)だわ。二人ともソップムの"連れ"だったのに。
■
43 60
日時:2011/01/15 21:58
名前:吹替版に愛の手を
首都が戦場になる苦悩がもっと出てくれると好かったけれど。甲斐田裕子さん,口開けて苦しがらないで下さいお色気有り過ぎです(赤面)
船大工一人護れないなんて!チュンチュまでも矢を受けるなんて!甲冑を身に付けるくらいなら何故楯の2?3枚持って行かないのか!国家の保安のプロとは言い難い。
団結して動けば旧ミシル派の相手が出来るのに,敢えてピダムを敵に回す?彼を外す動きにユシンsummerが噛んでいないのは当然ですが,戦にせず「粛々と」コトを進めて欲しかった。一人で決めず良い方法を皆で考えようという今風の成り行きですね。
可哀想なのは自らに流れるミシルの血を憂い悩むピダム。気の毒と言うチュンチュも口調が『デスノート』になってるし(笑)
斬られるところだったのに悪魔の囁きでピダムの反乱モードにスイッチONするヨムジョン恐るべし。吹替でもンまい人連れて来たんだなあと納得でした。敵の方が情勢をよほどよく見ているじゃないか。
Page:[
最初
][
前
]
[2]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧