このスレッドは過去ログに保管されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ > 記事閲覧

[51] 「おしゃべりスラッカン」5号店改店回転!
日時:2010/08/14 22:29
名前:吹替版に愛の手を
 うわ?いかん。100件カキコで一年ちょっとかかってしまった。4号店は過去ログへ。5号店立ち上げて日々の××な事を(ハッキリ言えっ!)粒焼きしてまいります。
 地デジ終了までに6号店になるのかな?よろしく読み飛ばしのホドを(苦笑)

Page:[最初][][13][][最後]|スレッド一覧


40 今年は
日時:2011/01/04 12:05
名前:ちゃむヤングン
[Home]
>>38
>曲目地味だった教育テレビのウィーン・フィル/ニューイヤー・コンサート
ホンマに今年のはジミーでしたね。なんだか飾ってある花までジミーに見えたわ。こういうのはパッと行かなきゃって思うんだけど(^^;)

三が日終わって...妙に食べ過ぎたせいで(@_@)な程超えているではないか!!というわけで初詣がてらお散歩に行ってみたら歩いて5分くらいのところに○ブン・○○ブンができるみたいo(^^)oと喜んでいたら、おみくじ引いたら凶だった(T_T)そういえば子供の頃おみくじ2回引いて2回とも凶だったので「アタシ死んじゃうんだ」って泣いた思い出が...でも何事も無く今日に至っているので今回もきっと無事だと思うんだけど(^_^)

39 春,横井
日時:2011/01/03 03:21
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。葉有る横井です。
 知らなかった。『ロマンティック』の終楽章は『E.T.』なのだー!!

  葉有る横井。
  葉綾九個井。
  あーるき始めたミーちゃんが
 パパンガパン!
 知らなかった。パタリロってツイッター使っていたんだ!
 その作者の魔夜峰央先生もツイッター使っていたんだ!
 そのフォロワーの中には昨年のベストセラー作家さんも居るらしい…

38 去年の「おつり」
日時:2011/01/02 01:49
名前:吹替版に愛の手を
 ちゃむヤングンsummer!あけおめです。コド氏も宜しくお願いいたします?。
 岡寛恵さんが10月に書いていた「新しい韓国ドラマ」は現代劇だそうですが,フジテレビの「セレブの誕生」の事?「同伊」NHK放送祈願でしょうか。

 曲目地味だった教育テレビのウィーン・フィル/ニューイヤー・コンサート,休憩中に流れたツアーの模様冒頭30秒流れた『スター・ウォーズ』のテーマ,聴き慣れない演奏でしたがあれもウィーン・フィルの演奏!?
 大晦日夕方教育テレビで放送の『アルフ』ファイナル・スペシャルは脱力ボイスの所ジョージさん=アルフがやっぱり見事。歌手でもあるのにラップをやる場面で噛み合わないのは芸風の違い?観客をスタジオに入れて笑い声も録る形式でない別の意味の芸風の違いは『アルフ』っぽさ半減でした。
 裏ビデオ流出がお祭りになった昨年,日本語版スタッフは吹替版を製作中「流出ビデオ」なんて言葉を翻訳していてドキっとしなかったのでしょうか。リック大尉役ウィリアム・オリアリーはイケメンですが観ていて『ホット・ショット』を思い出させずにおかない。その続篇にはマーティン・シーンも出演。その息子は昨年スキャンダルが報じられたマーティン・シーンだったり。『アルフ』リン役の岡本麻弥さんに声のよく似た甲斐田裕子さんを連れて来てくれた辺り面白い!カワユイ声も出していたし。人妻なんだけどなあ(笑)
 演出は甲斐田トンマン裕子さんと『ギルモア・ガールズ』繋がりの久保宗一郎さんで,翻訳は羽佐間道夫さんとは『エイリアス 2重スパイの女』繋がりの小寺陽子さん。見知ったキャストとスタッフというところにニヤリ。スタローン=ロッキーを吹替えた羽佐間さんが「エイドリアン?ロッキーの奥さんだろ」と喋ってまたニヤリ。外ドラHPでは『ライトスタッフ』のパロディという視点が紹介されていますが,エラい軍人がワケの分からない話を始めたら『博士の異常な愛情』やろ?とまたまたニヤリ。

 しかし原音と並べて聴いてみればアドリブと思えるネタは大抵オリジナルで既に発せられているセリフ(「少尉」を「醤油」と間違えるギャグを除く)。羽佐間さんにはシャレの分からない人が混じって見えたんじゃなかろうか。コメディ吹替らしく口の映らない場面に小ネタを盛り込みながら,一人だけ重厚な演技をする俳優さんが浮いて見えないよう馴染ませる努力が聴いていても感じられ、安藤麻吹さんや山寺宏一さんが師と仰ぐ至芸を堪能出来る凄い吹替版だった!DVD出ないだろうなあ。

37 やっぱり...
日時:2011/01/01 23:36
名前:ちゃむヤングン
[Home]
ココとしては「菌が信念」だわね(^_^)「菌が死ねへん」じゃイカンわね(^^;)

「善徳女王」が今月末「イ・サン」が来月にBSの放送が終わってしまうのでココ的にはこの先どうなるんじゃろっていう不安もあるんだけど、次に何が放送されるか次第なんやろなぁ(´_`)

サイト全体としては去年の5月末にリニューアルしてからアクセスがめっちゃ落ちて夏にはがっくりな状況だったけどようやく戻ってきましたわ(-_-)来月にはお小遣いも入ってきそうだし、しばらくは運営的には安定できそうな気もするし、イ・サンも地上波放送したらもっとアクセスが増えるんじゃないのって密かに期待しているアタシ(そうするともうちょっとお小遣いも期待できるってわけね(^_^))。

てなわけで今年も宜しくお願いいたします┌(__)┐

36 菌が信念
日時:2011/01/01 01:20
名前:吹替版に愛の手を
 定番のご挨拶恐れ入ります。
 とはいえマンネリ過ぎるので何か歌ってみるか。
 ♪♪ とーしのはーじめの パーペーピーポペー
 ♪♪ おーわりなーきよの ペーペーパーパポー
 ♪♪ まつたけたーてて パーポーポーポピー
 ♪♪ いーわうきょうこそ パーポーピーペペー
 イエイ!キマった!(どこがっ!)

 2011年平成23年です。
 今年も励むぞ頑張るぞ!?
 まったり行きましょう!?
 まずは自分のペースをつかむ事から。
 むぎゅーっ。(つかむ音)

Page:[最初][][13][][最後]|スレッド一覧