このスレッドは過去ログに保管されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ > 記事閲覧

[51] 「おしゃべりスラッカン」5号店改店回転!
日時:2010/08/14 22:29
名前:吹替版に愛の手を
 うわ?いかん。100件カキコで一年ちょっとかかってしまった。4号店は過去ログへ。5号店立ち上げて日々の××な事を(ハッキリ言えっ!)粒焼きしてまいります。
 地デジ終了までに6号店になるのかな?よろしく読み飛ばしのホドを(苦笑)

Page:[最初][][3][][最後]|スレッド一覧


90 とりあえずは
日時:2011/03/17 23:36
名前:ちゃむヤングン
[Home]
件の元管理人さんのmさんに昨日激励のメールを送ったところ、同様のメールをたくさんいただいているのでみんなへの状況報告のメールを本日いただきました。
文面からしてmさんはどうやら奥さんの実家のある郡山に避難している模様(´o`)=3原発の最前線で頑張っているなんて劇的なことはなかったわ。電気とLPガスはあるけど断水しているそうな(飲料用の給水とトイレ用の水は用水路から汲んでいるらしい)。
でも老人・子供がいるので別のところへ避難したいけどガソリンがないので車で移動がままならずどうしようといったところらしいです。
とりあえず一安心だわ。

それにしても先にイ・サンの地上波放送が3/27から4/3に延ばしたのは何か予兆があったのかしらん?地震のため今やってる蒼穹の昴が1週延びましたからね(って今度の日曜日には放送されるのかな?)

関西でも計画停電があるってチェーンメールが横行しているらしいけど、いやね?そうやって不安をあおっているヤツ(--;)/地震の直後にも「阪神大震災の時は3時間後に一番大きく揺れた」って阪神大震災を経験したものなら誰でもわかるデマツイートも流れたし、皆さんデマに気をつけましょうね(´_`)

89 あげよう
日時:2011/03/17 23:14
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。

 毎日々々名前も顔も判らない人達が政府を,東電を,クサし続けています。衆・参どちらでも構いません。是非次回の選挙で名乗りを上げ顔を見せて下さい。私の一票は差し上げますし,投票を促すべく出来る限り呼びかけ働きかけますので。さぞ山積した問題を一刀両断にする妙案があるに違いない。

 夕方予想されていた停電は回避。みんなで我慢した!ジコチューな人ばかりじゃないぞ日本人!
 流通機構が途絶えAmazonではLEDライトの類が無くなり納期未定になって行く様子が見えました。
 例えば北海道産の乳製品を使うお菓子屋さんもクリームの入った製品は作れず,お詫びの貼り紙を出していました。さぞ苦渋の決断であったでしょう。
 ティッシュやトイレットペーパーは残っているお店もあったけれど,パック入りの納豆がどの店頭からも消えた不可思議。自家製納豆が美味しいお店もあるなあ。

 BS-TBSで『ファン・ジニ』と『春のワルツ』が短期集中的に放送中。『ファン・ジニ』は吹替えなのでチェックしてみたら,吹替クレジットは打ち直しながら全員表記。最後にNEPと出るのはNHKエンタープライズの略。そうかこれも『トンイ』プロモーションの一環であったか。これでノーカットだったら全部録ったかも知れない。

88 心配ですね
日時:2011/03/15 21:46
名前:ちゃむヤングン
[Home]
豆子さんおひさです。同好のお仲間の安否も気がかりですが...

アタシがかつてお世話になった掲示板(一昨年閉鎖)の管理人さんだった方は福島原発の近くにお住まいで、というよりたぶん原発の関係者だと思うんです(´_`)
>放射線を浴び水素爆発にも雨雪にも晒される極めて危険な場所で,複数の意味で間違い無く健康を害す環境の下,必死に原子炉を冷やす作業に悪戦苦闘している人達が居るのです。
その方のメアドは知っているのですが、読んでる間もないと思われるのでメールは自粛しております┌(__)┐国の威信もかかってますし、是非とも頑張っていただきたいと毎日祈るような思いであります。

87 てーでん!
日時:2011/03/15 20:34
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。豆子さんお久しう。
 未曾有の危機。未曾有の悲劇。そうした言葉が日々新聞やネットニュース並びます。本当だと思いますが,過去恥ずかし気も無く「みぞうゆう」と読んだ総理大臣が居たために拍子抜けして危機感が感じられない。
 また全然関係無い偶然と思いますが、非自民の首相による政権下では震災が起きますね。阪神淡路大震災の時は村山富市首相でした。中越地震・中越沖地震も大震災ではないのか?中越地震のあった2004年は小泉首相。自民を「ぶっ壊した」方ですね。

 我が生息地も輪番停電するかもエリアに指定されました。明晩から決行かも知れません。入浴夕食のタイミングを考慮して動かねば。複数のLED懐中電灯と手回しラジオライトが待機中。ハンディラジオも確認しました。
 地上波局や送波所も停電するので地上波受信はまずムリでしょう。UPS(無停電電源装置)とBS殿下,液晶PCモニタを組み合わせ衛星放送からの情報収集も試みてみます。

 我が家も電波時計を複数使っていますが,日曜に様子がおかしいと思ったら福島にある標準時信号の送信所が停止しているそうですね。停電同様福島の原発が大変な事になっているのがその原因。
 放射線を浴び水素爆発にも雨雪にも晒される極めて危険な場所で,複数の意味で間違い無く健康を害す環境の下,必死に原子炉を冷やす作業に悪戦苦闘している人達が居るのです。あれが無いと作業出来ないとダダをこねたり,「オレには無関係」とか「ムリ。さいなら」と逃げる事も許されない。その人達に感謝し尊敬しながら,見守っています。

86 Re: 「おしゃべりスラッカン」5号店改店回転!
日時:2011/03/14 10:36
名前:豆子
ご無沙汰しています。

同好の皆様ご無事でいらっしゃるでしょうか。
南九州でもあちこち避難勧告がでています。

ただ祈ることしかできませんが、皆様どうぞご無事で。

Page:[最初][][3][][最後]|スレッド一覧