このスレッドは過去ログに保管されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ > 記事閲覧

[51] 「おしゃべりスラッカン」5号店改店回転!
日時:2010/08/14 22:29
名前:吹替版に愛の手を
 うわ?いかん。100件カキコで一年ちょっとかかってしまった。4号店は過去ログへ。5号店立ち上げて日々の××な事を(ハッキリ言えっ!)粒焼きしてまいります。
 地デジ終了までに6号店になるのかな?よろしく読み飛ばしのホドを(苦笑)

Page:[最初][][8][][最後]|スレッド一覧


65 おめれっと!
日時:2011/02/21 12:47
名前:吹替版に愛の手を
 ケチャップで名前書きますか?
 ヨンエさん昨日午前ソウルの病院で双子出産!まーまーではなくママになられましたっ!おめれっと!┌(__)┐
 育児鬱のチャングムなんて見たかぁないぞえ(-_-)
 チャングム井戸端会議とか(^^;)
 あっ,頭突き攻撃がダブルで始まるワケか(^_^)

64 ラジオdrummer
日時:2011/02/17 20:02
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。一週間の御豚差でした。
 argonさぁーん!!土石流注意ですってー!!

 池田秀一さんが『アイアンマン』?声全然違うけれど「赤い」からキャスティングされたという…「3倍」という点は誰も押してくれない(^^;)日曜洋画の新録吹替は何年も鍛冶谷D作品が続く。キャスティングは楽しめますよ。
 ロバート・ダウニーJr.も山寺宏一さんの声で喋るのを聴いた事が(『チャーリー』のチャップリン役)ありんスが,吹替回数が多いのは藤原啓治さんと郷田ほづみさん?最近お騒がせのチャーリー・シーンもかつて山寺さん池田さん両方の声で喋っていましたけが。それだけ圧倒的にハマっているというキャスティングは得られなくなっている。全作品この人で!という程のハマり役,出て来ないかな。

 NHKFMのラジオドラマ「青春アドベンチャー」は先週から再放送でありまして,石立鉄男さんの声が感涙モノ。今週末は吹替チャングム母・増子倭文江さん出演のドラマがあり,片岡身江さんも傾聴されると思われまふ。
 土曜夜の「FMシアター」は地方局制作のドラマもあって,4月9日には新潟局制作の「ヒッチハイク」にJR長岡駅が出て来たり。全然近くないけれどもドキッとしますな(苦笑)
 来週は『フランケンシュタイン』。吹替チョンホsummerの井上倫宏さんも登板です。怪物の声かしらん。
 井上さんは韓国の現代戯曲を朗読劇で紹介するイヴェントにも出演していますよね。『トンイ』出演はアル?ナイ?

63 今日は
日時:2011/02/10 18:21
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。歩き疲れて足熱い。ツボ押ししたらフット押してます。
 今日は何の日?ニットの日布団の日そして足の日だそうです。
 2/10だから。
 日東とも読めますがこないだ無糖のインスタントティーを探すよう頼まれ困った。日東の「新紅茶生活」が製造終了して久しいので。通販というテもありますけれどネ。

62 あ?りぃがとぉ!!
日時:2011/02/10 01:16
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。んままーまーぱぱんまーままぱぱぱ。
 今見たら今期おしゃスラ閲覧者数1009人でした。
 せんきゅう!!ありがとうびださばっ!!(どーして鼻づばり?)

61 図ったように
日時:2011/02/09 01:13
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。うはー!ついたー!(なにが?)
 野沢那智さんのお別れ会が行われるそうです。お運びになれる吹替ファンの皆様,どうぞお見送り下さい。詳しくはこちら。
http://www.fukikaeru.com/interview_02_p3.html
 ページ下のインタヴュアー名に注目。狂言もやっちゃう麗しき妓生声(尊称のつもり!)水落幸子さんではないですかー!

 全取組を伝えて来たBS2の相撲中継はBSプレミアムに移行後は行われない事が決まっていましたが,今回の八百長疑惑と本場所無期限中止によって汚名にまみれた最期。私は観ないけれど相撲ファンで野球賭博の一件に泣いていた知人が居ます。今回の悲しみはいかばかりか。

 月曜夜BShiで放送の『アラビアのロレンス』。昨年映画館で観ていますがああ,こうだったよなと瞬間瞬間の想いをプレイバック出来ました。やっぱり引きの画でも軍勢の人数を数えられるくらい描写力が高いって,素晴らしい!
 『龍馬伝』で彼岸の高杉晋作を映し出した光線,白波,潮風は『ロレンス』からのイタダキ物。ほんにスピルバーグ並みのオマージュを『ロレンス』に捧げたドラマでありました。
 フィルムの粒子がチラチラ見えて時代を感じさせます。最新作に比べれば鮮鋭度は一歩及ばない。やっぱり前の世代の機器で製作されたハイビジョンLDのマスターテープを持って来たのかな?アメリカでもまだブルーレイ化はされていませんからね。
 今は『史上最大の作戦』を放送中。音楽が二晩続けてモーリス・ジャール!!『プライベート・ライアン』に影響を与えた2作が揃って放送され,図ったように,あるいはそれが目的という感じでスター・チャンネルが今日9日,『プライベート・ライアン』を放送するワケです。全部センデンかよっ!と思い始めるとこの世の中生臭くて生活辛くなりますが…
 スター・チャンネルが放送するのは吹替版です。字幕版は来週。ビデオ版流用なのでトム・ハンクスは江原正士さん。耳馴染が良いのは山寺宏一さんによるテレ朝版。トム・ハンクスは野沢那智さんが一度吹替やってみたいと語っていたのです。ついにその夢は果たされず。なんともはや。

Page:[最初][][8][][最後]|スレッド一覧