このスレッドは過去ログに保管されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ > 記事閲覧

[53] 「トンイ」見てるヨその1
日時:2011/04/10 09:50
名前:ちゃむヤングン
[Home]
今日からいよいよBSプレミアムで「トンイ」が始まりますねo(^^)o
疑問、ツッコミ諸々お待ちしておりまする(^_^)

Page:[最初][][17][][最後]|スレッド一覧


20 第8回
日時:2011/05/30 21:56
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。代表鳥島李訳です。
 今BSジャパンで『ブーリン家の姉妹』やってますが,加藤忍さんも登板のDVD吹替は演技は兎も角声質は姉妹揃って全然合ってないと思います。結構悔しかったので『ドクトル・ジバゴ』テレビドラマ版を見直していました。

 怖いねえ。医者が原因特定出来ず「なにかヘン」と言うのは。地上波では幕末スーパードクターのドラマが裏番組。奇妙です。
 月光を模した青白いライティングの雰囲気良し。チャン尚宮と皇太后の裏取引とか隠れてコソコソではなくきちんと見えるところに新しさも感じられます。あの腹黒い『チャングムの誓い』女官長が弱味を握られるとか香り立つようなパロディですね。

 『チャングムの誓い』では「チョンス生きてた」プロットもスタンバってたそうですが,よくぞ生きていたチョンス。ドラマだから,トンイ兄父両方実は生きてましたとか幾らでも出来そうではあるが(^^;) 成長したトンイと再会は無かろうと思っていたら…お約束っ!
 小宮和枝さんもチームチャングムでしたが,3時間前の『スタンフォード白熱教室』熱血センセイ役と斯くも違う。
 王様の「これを空けたら帰るとしよホ」は,笑って下田。この語尾に余った息が被ってハヒフヘホ混じりになるのは『ER』Dr.ゲイツの台詞にありがちな傾向でした。Dr.グリーンがDr.ゲイツの真似をする図ってかなり可笑しい(^_^)

 性格ではなく生き方で悪女を表現する林真里花さん,素晴らしいのですが,今回初めて気付いた傾向が。あまり口の奥行きを感じない浅めでクセっぽい喋り方。いつもこうなのかは分かりません。

19 あら?
日時:2011/05/30 21:41
名前:ちゃむヤングン
[Home]
今度はおばさん2名増員ね(-_-)
このおばさんらの丁々発止も見ものなのかしらん??
ユン氏婦人のお付きはあのパク尚宮さんかしら??あの方普通の服着てたらあんまりオーラないわね(^^;)でもこれであの方もビョンフンファミリーに仲間入りね。

オクチョンさん囲碁もできるのね(-_-)ホント男だったらどこまでやるのやら・・・オ・テソクさんもおかげで出世するし、そりゃオクチョン様様でんな(^_^)

またしても益母草・・・懐妊には必須アイテムなのね王妃様はきっと毎晩出されてるんじゃないの(でも懐妊しない理由は別にあるんだけどね)
でもまた間の悪いときに王妃様毒盛られたかも事件が起きるわね(@_@)王妃って綺麗だけど可愛げないから王様がオクチョンに行っちゃってるって気づいてるのかしらん?
トンイもまたとんだ事件に巻き込まれたわね(´_`)

18 ほらほら
日時:2011/05/23 21:46
名前:ちゃむヤングン
[Home]
アタシ庶民だから...(^_^)

出てきたわねウインクおやじ(-_-)しかもパワハラ息子つきで。赤ハナ武官もびっくりの赤顔でしたな(--#)しかも後藤哲夫さんの声で来るとはさらにびっくりだわ後藤さんはもっと後に出てくるあの人の声だと思ってたのに(^^;)
署長さんってひょっとして所長さんなのかな?つこいようだけど掌楽院なんだから院長じゃないのか(--;)/

トンイも良かったね。あの問安碑の衣装をチョンス兄さんに渡してしまって以来きれいな衣装を手にすることなかっただろうに絹の衣装を賜ってo(^^)oそれを持ってきてくれたハトヤマさん...じゃなくて内官長さんあんなに声渋かったんですね。気づかなかったわ(^^;)

17 第7回
日時:2011/05/23 21:03
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。わておににゃ?。
 小林勝也さん井上倫宏さんの両方が出ていた『ロズウェル』なぞCSで久しぶりに再見してしまったために,粛宗吹替も『チェオクの剣』と『トンイ』での違いがたまらなかったり。

 岩塩の検証場面,水に入れていたのはどうも岩塩ではなく石鹸という感じでしたが…

 トンイへの御褒美は御馳走!掌楽院の男達が喜んで食べる場面,良かったですね。トンイが皆に可愛がられているのも分かるし,トンイのお手柄も皆で喜ぶという雰囲気の好さ。「全部トンイが食べる!」を実行して笑いも取れると思いますが,やらないか?。
 王様がトンイにふんづけられるシーンは『椿三十郎』でしたが,後遺症が出るなんてそんなにトンイは重たいのか王様が虚弱体質なのか。後者の方が確実ですね。知恵は働くけれどアクションに弱いトコはチョンホ様とやはり違う。
 チャングムに踏まれたらかえって元気になりましたとかあったかも知れないが(んなこたーない)

16 やるわね
日時:2011/05/16 23:12
名前:ちゃむヤングン
[Home]
トンイの声は慣れた感じ・・・意外とイケルかも(^_^)

あのジョンホ様が馬になるなんて・・・途中でヒヒヒ?ンとか言うのかなと思ったけどさすがにそれはなかったわね(^^;)でも普通王様だったら「ヨが乗るから馬になれ」と言うと思うけど相手が女性だから?大妃様やチョン尚宮にはちと見せられない光景ね(´_`)王様って隠したいでしょうけどその割には自分のこと「ヨ」相手のこと「ソチ」って言ってるしねぇ。

で何であの職人さん殺されなきゃならんかったんでしょ?頼んでおきなら証拠隠滅ってこと?一緒に都から逃げればいいじゃんね(´_`)でも捕盗庁も先に職人が本当に殺されたんならまずチャンアゴンにいるかどうか確認したらいいのに死体を先に捜すのね不思議??岩塩も持って逃げずに海に放り込んで溶かすとかしないのか?勿体無いからしないのか?その予定だったとかなのかな?だいたい岩塩あんなにたくさん必要あったのか?貴重な割には量が多い気がするんだけど・・・謎多いわね。

それにしてもトンイも奴婢のわりには普段からイイ服着てるわねホンイとはエライ違いよ(^^;)少なくても同じ時代のチェオクぐらいの服装じゃないとねぇ(@_@)そういう点では人間扱いされてるのね。

Page:[最初][][17][][最後]|スレッド一覧