このスレッドは
過去ログに保管
されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ
> 記事閲覧
■
[53]
「トンイ」見てるヨその1
日時:2011/04/10 09:50
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
今日からいよいよBSプレミアムで「トンイ」が始まりますねo(^^)o
疑問、ツッコミ諸々お待ちしておりまする(^_^)
Page:[
最初
][
前
]
[19]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧
■
10 第4回
日時:2011/05/02 02:16
名前:吹替版に愛の手を
ファン・ジュシク様が連れて来た子か?
そーらしーど?
演奏家ならこれくらい言わなきゃ(おいおい)
熱気球の灯篭綺麗でしたなあ。1?3話まで再放送された後の4話目。
ソリ姐さん第1回チョビっと出演シーンがやっと効いて来た(^_^)甲斐田裕子さんと山崎美貴さんがブログで紹介している文学座の舞台「思い出のブライトン・ビーチ」に八十川真由野さん,出演されています。オ・ユンの誘いをハネ付けるのは妓生のプライド?それともトンジュを殺した人間に対する報復?
少女トンイが第1回のソリ姐さん場面の後にお兄さんに向かって手を振る。あのキャピキャピ感はまことに得難い。ずっと泣き顔で子役ちゃんの持ち味の良さとか半減して見える。今回もボロボロになって倒れた時はどうなる事かと心配しました。
演奏シーンは吹替か(苦笑) 弾けないから吹替だけれど,タイミング全然合って無い吹替は本当に白ける。楽譜とか楽器演奏に無知蒙昧だった方が未だマシだった…
新品の楽器をファン・ジュシクが家に持って来るよう言う場面,何であんな野球のサインみたいな事を。
吹替ケドラとトンイの共通点はインディ・ジョーンズシリーズの2作目「魔宮の伝説」のショート・ラウンド役。日テレ版が田中真弓さんでヴィデオ版が矢島晶子さんでした。
矢島さんの少年役って悪い時はとことん悪い子なんだが(爆),大概善良さが勝っている。田中真弓さんの女の子役もなかなか聴かれない(無い?)っすね。
東地さんと佐々木勝彦さんの闘いって来月放送が告知された『バットマン ビギンズ』になりそうでなっていない。
■
9 いよいよ
日時:2011/05/02 00:05
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
家族を失ったトンイだけどチャングムより過酷な運命かと思いきや一気に立ち直りましたね(^_^)しかもケドラ君とも再開するし。
先週ちょっと気になったトンイのムナンビ衣装ああいうふうに使われたのね(´_`)であの服着せられた子はどういう成り行きだったんだろう??既に死んでいたのかしらん?
トンイがケドラを連れて行ったのは活人署(ファリンソ)だよねぇo(^^)oお金取らないんだよねぇ。でもよくトンイはケドラをおんぶして走れたねぇ。大人に追いかけられても追いつかれないし、トンイの足腰の強さは今回見物でしたわ。さすがにリレーのアンカーに抜擢されるだけのことはあるわ。
従事官様、お見逃ししましたねぇ(@_@)やっぱり釈然としないものがどっかにあったんでしょうねぇ。って探し出せるのかなって思ってるうちに6年経っちゃったし(-_-)
ところでトンイってチャングムよりソンヨンのキャラに近いのかしらん?
■
8 今週もかぶってる?!
日時:2011/04/25 20:53
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
長い移動の場合は男の子に扮装するあたりはもう韓ドラの定番か?チャングムもそうだし善徳女王もそうでしたね(´_`)ソンヨンは都を離れるときはそんなことなかったけど(-_-)
トンイも男装のまま親が死んじゃいましたねぇ?(--;)/一人ぼっちになってさまよい歩くとこも一緒だわ。
それからチョンス兄さん崖から川へ落ちるあたりは「朱蒙」のヘモスと一緒ってTwitterでも話題になってわ...
しかも助かってるあたりも一緒
いよいよ来週で子役ちゃんから大人ちゃんへ変身するそうだから楽しみ楽しみ(^^)/
■
7 第3回
日時:2011/04/25 01:00
名前:吹替版に愛の手を
矢島晶子さん熱演!キム・ユジョンさん熱演!何か悲しい表情を搾り出すような泣き方がインパクト大でした。
しっかしどこかで見た様な断崖があったりチャングム母の霊が居そうなほら穴があったり…そして後日チャングム母が出て来てビックリする(-_-)
誰も居ない家に帰っておびえるトンイかわいそうです。寒いよ怖いよの前に「暗いよ」も足せば良かった。って,『うる星やつら』じゃ内人だから。
(※「寒いよ」ではなく「狭いよ」)
少年声もやる矢島晶子さんですから,傷心のトンイが眠ろうとすると
ネロ!寝るな!ネロ!寝るな!
どっちゃねんと自分でボケて自分にツッコミを入れるという(苦笑)少女トンイに似てるかな?と思っていた鈴木杏さんのニックネームはネロというそうです。あんまり関係ない(^^;)
と思っていたら,倒れたトンイが口を半開きにしていると小さなライトが歯に当たってあの時代なのに歯が綺麗だと分かるあのシーン,クロサワ監督の『赤ひげ』で二木てるみさんが演じたおとよの眼だけにライトを当てて光らせるという苦労話を思い出しました。フジテレビの『赤ひげ』リメイク版でおとよを演じたのは鈴木杏さん。コジツケっぽいけんども(^^;)
『トンイ』が終わると日曜洋画『イレイザー』でも樋浦勉さんの声(2004年に亡くなったロバート・パストレッリの吹替で)聴こえました。伊達さん演出も共通だったし。
林真里花さん登場。『24』クロエの声で喋る『春ワル』イナ?やっぱり物凄くパロディの薫りが漂いました。ご本人あんなにカワイイのになあ。ブログ是非再開して欲しい。樋口あかりサンのブログ同様,よみまつがいはギャグのタネでした。
■
6 第2回
日時:2011/04/18 04:52
名前:吹替版に愛の手を
こんばんは。ひひふへー!!
少女トンイのキム・ユジョンさん。素晴らしいですね。綺麗に品良く見せようなんて企む事無くご馳走を頬張って美味しそうに食べている。元チョンミョンだがこんなに良いとは思わなかったっす。ケドラに腹痛の
クスリ
を飲んでお願いと手を摺り合わせナモナモに至っては,観ていて一緒にナモナモしそうになりましたもん。上手い!上手過ぎるっす。
一方串焼きをエサにケドラを誘う小悪魔な感じはさすが矢島晶子さん。暗黒面男子(アナキンとしんのすけ)だけの事はあります。難しい言葉を一度聞いただけで覚えるなんて聡明さも少女チャングムよりあっさり納得出来てしまう。良い人=アホと言っているのではありません。念のため。
とはいえDVDレコーダーの録画は問題無かったけれどパソコンの方は録れていなかったので,ふくまつさんと多田野さんが揃って出て来てチボクの黙示録的楽しさはあれど,副音声の確認は出来ませんでした。
地震速報もありましたよね。ほんに仕方ない事だけれど,集中して観ている時に地震速報が入ると音を立てるように急激に,集中力が萎えます。地震慣れ,麻痺してしまうのも問題ですけれど!
5/1の再放送,無事に行われると良いなあ。
Page:[
最初
][
前
]
[19]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧