このスレッドは
過去ログに保管
されています。記事の閲覧のみとなります。
過去ログ
> 記事閲覧
■
[68]
「馬医」見ちょるばいっ!
日時:2014/05/21 01:40
名前:吹替版に愛の手を
スレッド撤去無いように新規作成しておきます。
残り6回味わってまいりましょう。
Page:[
最初
][
前
]
[10]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧
■
55 ルパン
日時:2014/12/22 17:28
名前:吹替版に愛の手を
こんばんは。知らない事を訊かれても困ります!スペイン異端審問か!日曜夜にチラっと観た時にこの遣り取りが在った。
※赤い服着たマイケル・ペイリンとか居ませんから!
タファンは今回終始眼が充血。見栄えの豪華さに反し強行軍な撮影日程が思われてならない。見た目に反し中がとっても深い四次元ポケット状態なお風呂はちょっと呆れる。お風呂の中でキスなんて麗しい場面のつもりなのであらふが,眼病が伝染るぞ?と気になり始めたらそればっかになる。
チョウチョの落書きも笑いましたが,チョクホの似顔絵にヒゲを描く場面がケッサク。ヤな奴の似顔絵や写真に落書きをするのは日韓共通らしい。亡き陛下は絵心が無さ過ぎて…!とかすぐマンガのネタになるでしょう。
昼間のマープル6でも紗華さん加瀬さん共演でしたね。同じ日に録ったワケでもあるまいが。吹替版ではスタジオのスケジュールと空き時間の都合が良くてキャスティングされた人はいっぱいあるのでは内科といつも思ふ。その中で特に決定打な配役ってどんだけあるのだろう。
■
54 半寒
日時:2014/12/16 20:25
名前:吹替版に愛の手を
こんばんは。剣道やったら痛かろうアーネスト・ボーグナイン。
なんぢゃそりゃっ
5分でわかるシリーズ煮て。
そうですね。有名人はちょっと姿見せないと死亡説も出るモンです。志村けんサンとか。NHK『となりのシムラ』は概要を見れば舞台俳優召集の『サラリーマンNEO』路線とすぐに判るけれど,番宣スポットに"Mind Heist"
(※『インセプション』予告編の音楽)
を使う辺り只者じゃ内官溢れる!
もうすぐクリスマスですが4年前この曲をコカ・コーラのCMに合わせた動画が作られ,CMイメージを引っ繰り返してしまった。クリスマスソングを聴く度思い出すのです。
元の造反組に話し掛けたワン・ユが視線を反らせてカメラに入って来るとかカッコ付け過ぎですね。内紛教唆するほど頭が良いならそもそも高麗は滅びなかったのでは。やはりキメポーズの多いヤンがどーしてタファンとワン・ユのラヴコールに悩むの!?とかなんとも調子に乗ったゲンキンな描写と見え,もう浮かぶ印象は反感ばっかなのね。反韓では無いつもり。未だね。まだ。
ヨンチョルを毒抜きしたらやっぱりトックおじさんになるかしらん。
■
53 まさか2…
日時:2014/12/14 23:35
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
あのジジィまだ退場しないのか(@_@)
まぁそうじゃないと持たんわな(-_-)
ヘタレ帝&ダミ声将軍xジジィ一家×チームコリョって分けたら、サンフン兄さんはジジィ一家に属してるはずなのに、時折チームコリョに参加してたりしてるような(--;)/
っていうかいつの間にコリョ村から帰ってきてたんや?
そこにキツネさんが参戦してグチャグチャになって←今ここ
さてこの闘いどのチームが勝つんでしょう?
キツネさんが負けるような予告になってましたけど(^_^)
■
52 まさか...
日時:2014/12/10 23:16
名前:ちゃむヤングン
[
Home
]
あのジジィがこんな形で退場とは(@_@)
これを機会にヘタレ帝返上なのか?
ゲルを建てるのはいいけど、あのゲルにあんだけの人数が入るとはちと思えん(--;)/
そのうえ刀剣振り回すって、大風水の初回にもそんなシーンがあるから元のイメージってそんな感じにしてあるのかしらん(´_`)
タルタルソース君鍵踏む以外の時はどうやって歩いてたんや(^^;)
あの時代にガムはないし紙粘土みたいなやつくっつけてたんやろか?
さて、ジジィが死んだらカリアゲ君がのさばれるのか?
でもあいつかつては「ミシルの息子」だったし、親の七光だけで中身は大したことなしで弟と一緒に影が薄くなっていくのか?
そうか血書持ってたのはあのヅラ男なのか(-_-) あの婆さんじゃなかったのね(^^;)
またしてもサンフン兄さんの勘が炸裂するわけね(´_`)
■
51 おとぎの国とアホアホと
日時:2014/12/09 18:25
名前:吹替版に愛の手を
こんばんは。「地鶏スティック」って美味しそうですよね。
裏切り者を炙り出すため死んだフリ作戦を利用してヨンチョルを殺害する計画は,ペガン達が自分に味方するという確信がタファンにあった事は驚きでした。元の偉い人達にとって高麗の残党を一掃する好機でもあったでしょうに。
死んだと分からせるには口から血をダラダラさせるのが一番だが,大長今でもトンイでも出て来た自害用の賜薬と同じ死に方で,やはりパターンを強く感じさせる…
"OUat"の帽子屋を檀臣幸さんから引き継いだ桐本琢也さん。花輪英司さんと辻親八さんも毎週同じスタジオに集まって録音しているのでしょうね。斉藤志郎さんは『ダーマ&グレッグ』,阪口周平さんに加瀬康之さんと来れば"iCarly"。おトボケのキツい役柄を間違い無くこなせる皆さんです。木下紗華さんと星子さんを並べたら『赤と黒』で中司ゆう花さんと紗華さんだと『トワイライト』組…キャスティングに魂胆があるかと羅列してみたものの,ンまく高麗=ファンタジー組と元=アホアホ組に分けられない。
今度の日曜は選挙らね。消費税上げて大丈夫大丈夫と連発し増税で景気冷え込んでも知らん振りしている大臣が,失言で実に不本意そうな謝罪(になってる?)をしちょりまし種。漢字読めないのに見通しのレポートなど読解出来るのか心配になる。てゆーか超金持ちだから庶民の暮らしなんてどーでも良いの家門。こういう人を選挙で排除出来ないのが残念だ。
入れたい候補が居ないという本音が実に多い選挙になりました。白票を投じましょうキャンペーンもみられるなんて末期症状じゃないの?民意を問う選挙なのだから投票用紙に小選挙区・比例代表だけでなく「もっともっと良い候補者出しなさい」枠もあれば良いのに。
Page:[
最初
][
前
]
[10]
[
次
][
最後
]|
スレッド一覧