エントリー

韓国ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」(原題「大長今」)関連のイベントやニュースについて、気が向いたらお知らせをするブログでしたが、更に気が向いたらそれ以外の韓国ドラマの情報もお知らせしています。

「師任堂、色の日記」の放送は来年1月からに延期に

来月から放送開始の予定だった「師任堂、色の日記」ですが、中韓の政治的な事情もあってか、来年1月18日からに延期されました。

イ・ヨンエ&ソン・スンホン主演ドラマ「師任堂、色の日記」放送が来年に延期(K-Style)
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2053437

当初週末ドラマの予定でしたが、これで水木ドラマに確定したようです。当初の予定(10/8~)だったら「獄中花」とガチンコ勝負になっていたので、気をもんでましたが一安心ですわ

もちろん10月から放送開始予定していたKNTVでの放送も延期されました。
http://www.kntv.co.jp/prog/detail/?p=32375

 

ヨンエさん松泥棒にされていたとは...

こんなニュースがありました。

女優イ・ヨンエさんを「松泥棒」で訴えた50代男性、誣告罪で懲役刑(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/234/220234.html

女優イ・ヨンエさんを窃盗犯として告訴した50代男性が誣告(虚偽告訴)罪で懲役刑を言い渡された。

  ソウル東部地裁刑事6単独イ・フンジュ判事は、誣告罪容疑で起訴された自営業のO被告(53)に懲役1年執行猶予2年、社会奉仕命令200時間を宣告したと5日、明らかにした。

  O被告は自身が所有する京畿道楊平(キョンギド・ヤンピョン)の土地に植えられていた松の木と小屋2つ、青銅製の街灯3つなどを盗んだとしてイ・ヨンエさんを虚偽告訴した疑いがもたれていた。

  O被告とイ・ヨンエさんのつながりは、2012年10月O被告がA社と不動産関連合意書を作成する時にイ・ヨンエさんが肖像権とパブリシティー権提供者として両側合意書に捺印をしたものがすべてだった。

  事件を調査した結果、松はO被告の土地内に移植されただけで外部に持ち出されたことはなかった。また、小屋と街灯は照明業者Kが自身の農場に搬出したものだったため、Kに対し罰金200万ウォン(約18万6400円)の略式命令が言い渡された。

  O被告はイ・ヨンエさん側が照明業者に無断搬出を指示したと主張したがイ・ヨンエさんとは関連がないと裁判所は判断した。

  イ・フンジュ判事は「O被告がイ・ヨンエさんを告訴する時、告訴事実が真実だという確信はなかった部分が認められる」として有罪を認めた。一方、「O被告に犯罪前歴がない点とイ・ヨンエさんが実際に刑事処罰を受けなかった点などを考慮した」として執行猶予の理由を説明した。


「松泥棒」っていうから何かの隠語なのかと思いきや本当に「松の木泥棒」ことなのね

大女優がそんなの盗んで何の特になるんでしょう?ものすごく立派な松の木だとか?この記事呼んでもよく内容がつかめないアタシ

「獄中花」が9月から衛星劇場で日本初放送

現在19話まで放映された「獄中花」が9月から衛星劇場で放送されることになりました。

衛星劇場の新着情報
http://www.eigeki.com/topics?action=detail&topic_id=1100

具体的に日時は決まってませんが、果たしてNHKはイニョプが済んだら次はこれを放送するのでしょうか?

相変わらずマンネリとか言われてなかなか視聴率が上がってきませんけど まだ半分行ってませんからねぇ、展開的には早いんじゃないの?ネタはあんの??と思いつつ英語字幕で見てますけど。

チ・ジニさんドラマ撮影中に鼻をケガして病院へ

韓国俳優チ・ジニ(43)が韓国版ドラマ「最後から二番目の恋」の撮影中に負傷し病院で治療を受けた。

6日、放送関係者によると、俳優チ・ジニは去る5日、SBS週末ドラマ「最後から二番目の恋」の撮影現場でアクションシーンの撮影中、相手俳優の拳が顔面に当たり鼻を負傷した。

チ・ジニはすぐに病院に向かい治療を受けた。「最後から二番目の恋」スタートまで2週間も満たない状況での負傷に、関係者も心配の声をあげたが、幸い負傷程度が大きくなく、今後の撮影に支障はないものと見られる。

ドラマ関係者は「チ・ジニは負傷しながらも、相手俳優が心配しているのを見てむしろ慰めていた」とチ・ジニの態度を称賛した。

日本ドラマ「最後から二番目の恋」を原作にした同ドラマは、何も起こらないでほしいと願う5級公務員コ・サンシク(チ・ジニ扮)とどんな事でも起きてほしいと願うテレビ局プロデューサー、カン・ミンジュ(キム・ヒエ扮)の恋を通じて、第2の思春期を体験する40代の愛と人生を描く。来る24日より韓国で放送予定だ。

T-SITEニュース
http://top.tsite.jp/news/asia/o/29769944/


まぁ大したことなくてよかったですけど、鼻だけに腫れ上がってトナカイさんみたいなことになってなければいいかと...

「師任堂」の日本初放送はKNTV&日本公式サイト開設

717.jpg

あら?フジTVが放映権を買ったというので、てっきりBSフジで見られるかとおもいきや、先にKNTVでやるわけね。

KNTV:イ・ヨンエ&ソン・スンホンの豪華共演で贈る時代劇 『師任堂(サイムダン)』を2016年下半期に日本初放送決定!!

でも”下半期”っていつかしらん? 今から翻訳作業に入れるだろうから韓国の放送とさほどタイムラグは生じないと思うんだけど...

ついでに「師任堂」の日本公式サイトもできてたわね。ここにあるティザー映像は前に紹介したものに日本語字幕が付いてっていう感じのようね。

でもさすがに中身は全然できてない...そりゃそうか

「師任堂」サブタイトルを変更して10月から放送開始

ようやく撮影が終わったそうで

当初「師任堂、the Herstory」というタイトルでしたが、英語のタイトルは偉人様が主人公のドラマには問題があるということで「師任堂、光の日記」に変更して、いよいよ10月から放送される運びとなりましたとさ。

ニュースソース:K-style
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2046527

「獄中花」出演者まとめ

4月30日始まった「獄中花」。5月1日放送の第2話で早くも視聴率が20%を突破しましたね 大ヒットなるかどうか注目です。

遅くなりましたが、主なキャストをまとめてみました(役名に※の付いているのは歴史上の人物)。

キャストの詳細についてはドラマガイドの「獄中花」主な登場人物をご覧くださいませ。

  • オクニョ/オンニョ(監獄で生まれた天才少女):チン・セヨン/子役:チョン・ダビン(ヨンドゥ@根の深い木)・・・あのケパイのお友達の女の子がこんなに大きくなったのね
  • ユン・テウォン(ユン・ウォンヒョンの庶子で麻浦の商団とならず者組織の親分):コ・ス
  • 文定ムンジョン王妃※(中宗の3番目の王妃&明宗の母、「チャングムの誓い」でいうところの”皇后”様):キム・ミスク
  • ユン・ウォンヒョン※(文定王妃の弟、「女人天下」では"兄"になってたが弟というのが通説):チョン・ジュノ
  • チョン・ナンジョン※(ユン・ウォンヒョンの妾):パク・チュミ(メヒャン@女人天下、恭嬪@ホ・ジュン)
  • イ・ソジョン(妓房素素樓ソソルの妓女でファン・ギョハの弟子):ユン・ジュヒ(カン氏夫人@大風水)
  • ユン・シンヒェ/シネ(ユン・ウォンヒョンとチョン・ナンジョンとの娘):キム・スヨン/子役:ノ・チョンギ(カン・チニョン子役@馬医)
  • パク・テス(チョ・グァンジョの弟子で伝説的スパイ):チョン・グァンリョル(ホ・ジュン@ホ・ジュン、クムワ王@朱蒙など)・・・独房で朱蒙の実父のような格好してるのを朱蒙の育ての親が演じてるという チョン・グァンリョルさんはSBSの「テバク」と掛け持ちで大変?
  • ソン・ジホン(パク・テスの孫でソン・ファノクの養子、捕盗庁従事官):チェ・テジュン(イ・バンウォン@大風水)

続きを読む »

キム・ヘソンさんYouTubeで3度目の結婚を発表!

恋多きキム・ヘソンさんが何とYouTubeでお相手のイさんとともに結婚発表されました

 

関連記事
人気女優キム・ヘソン、YouTubeで3度目の結婚を発表!夫をサプライズ公開「温かく見守ってください」(K-style)
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=204407

2度の離婚の後、チャン・ヒョンス監督とも交際してたこともあったのに、いつの間にやらこんな展開になってたのね

そいでもって忙しいから「獄中花」には出ないのかしらん?まあ月並みだけど、こんどこそお幸せに

「獄中花」は放送開始前から期待されすぎ?

いよいよ4月30日に放送開始する「獄中花」で実に興味深い記事を見つけたわ。

ニュースソース(MBCのブログ)
http://blog.mbc.co.kr/1683

「獄中花」が放送開始前から大きな話題を集める6つの理由
  1. 韓国ドラマで扱ったことがない朝鮮時代の監獄と現代の弁護士制度である外地部(ウェジブ)を素材にするという点。
  2. ドラマ韓流を作った張本人である史劇の巨匠イ・ビョンフン監督とチェ・ワンギュ作家が「ホ・ジュン」「商道」以来16年ぶりに手を握った作品という点。
  3. "トジョン"イ・ジハム、義賊イム・コッチョン、名妓ファン・ジニ、医女チャングムのような人物が出演するなど劇の事実感と面白味を引き上げるスペクタクルを備えたという点。
  4. 歴史的事実と時代を背景にしているが、イ監督やチェ作家もやはり結末を推察できないという点。
  5. 数々の韓流ドラマを生み出してきた「龍仁(ヨンイン)大長今(テジャングム)パーク」で撮影し、特に「龍仁大長今パーク」の敷地面積9900余㎡を活用した「獄中花」の巨大なオープンセット場は「ドラマもやはりMBC!」という期待を持たせる点。
  6. 最後に「獄中花」に登場する顔を外せない。イ監督が「チャングムの誓い」のチャングムや「トンイ」のトンイのようにスポットライトを一体に受ける女主人公に「チン・セヨン」をキャスティングしたという点、テレビドラマで史劇に初めて挑戦する彫刻ハンサム「コ・ス」が男主人公で登場するという点だ。

 去る27日に制作発表会が行われたけど、出演者30名近くが参加するという大変珍しいものになったんだとか

20160429221802.jpg

同じ記事には続いて、イランのホラサン新聞社の女性記者がイ・ビョンフン監督にインタビューしたとの話題が掲載されているわ

20160429221803.jpg

確かにイランではかつて「チャングムの誓い」や「朱蒙」の視聴率が90%ぐらいあったし、今「トンイ」が放送されてるんだって。これについてイ監督は「イランなど大家族制度の文化圏を持った国で起こりうるほどの要素が史劇に入っていてその人気が高いようだ」と説明しています。

主役のチン・セヨンさんがチャングムのイ・ヨンエさんやトンイのハン・ヒョジュさんに続けるかとか、コ・スさんもMBC史劇が産んだイ・ソジンさん(チェオクの剣)、チ・ジニさん(チャングムの誓い)、キム・ナムギルさん(善徳女王)、キム・スヒョンさん(太陽を抱いた月)を超えるか注目されてます あ~大変だわ。

視聴率的には30%を超えるか超えないかが焦点ですね。

 

「獄中花」特別放送が放映されました

 4/30に放送開始するイ・ビョンフン監督の「獄中花」ですが、4/27の21:30からハイライト的に特別放送が放映されました。

以下で全編視聴可能です(約22分)。

ナレーションはドラマでユン・ウォンヒョン(尹元衡)役のチョン・ジュノさんが務めています。

ちなみに視聴率は放映前にもかかわらず8.7%をマークしたそうで、期待の高さが窺われますね 

ページ移動

ユーティリティ

カレンダー

検索

エントリー検索フォーム

Feed