スレッド一覧 > 記事閲覧

[71] 韓ドラあれこれ語ろうぜ3
日時:2015/07/16 21:22
名前:ちゃむヤングン
もったいない?
でもきっと賑わう日はやってくるはずなのら?(-_-)

前スレ
http://daejanggeum.xii.jp/bbs/read.cgi?no=49
[9]返信 修正/ロック

Page:[1][][最後]|スレッド一覧


67 師任堂,どう?(5)
日時:2017/10/04 21:26
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。過激派の脅威…座高は?

 今日放送の37話はチャングムの代わりにサイムダンが中宗のそばで働く場面が続きました。歴史書に記述のある女医が出て来ないとは。それらしい人は居たようですがねえ…ブータレ要員のピソンは出て来ました。込山順子さんの声ではないので半身だけ。

 傑出した才能の持ち主が「女だから」というだけで排除されるイヤな場面が続く。こんな事ばかりしているから,国が亡ぶのではないのだろうか。新しい善い事を敢行する際,壁や重石になるのが高位のオバちゃんというのも,お約束であります。
 マーキュリー計画のミューズとなった黒人女性エンジニアを主人公にした映画『ドリーム』って,邦題イケてませんね。まるで行きつけのお店の名前じゃないですか。『バス男』の命名を何年も経ってから原題の『ナポレオン・ダイナマイト』に戻したのは『ドリーム』を配給するフォックスジャパン。本当に熟慮の上の決定かはとても怪しい。海外盤ブルーレイを買うと日本語吹替音声が付いて来るそうです。三人娘(!)を吹き替えているのは誰だ!?ケヴィン・コスナーは津嘉山さんの声で喋るのかっ!?

 座り込みシーンはお約束で,「お考え直し下さい?」とオンチな大合唱が聴こえて来たら大体スキップするかチャンネル変えます。いつ見ても何故全員死刑にしないのかと思う。王様もバシッとゆーたれよ。その意見は国のためでなく既得権益のためであろうと。
 日本は今の政権になってから多数決=民主主義か?と疑問の湧く出来事が幾つも起こって来た。政治家が納得の行く説明を出来るなら強行採決なんてやらないよね。どうせ数に物言わせても本当に得をするのは彼らではなく,その後ろに居る人達だし。
 大体リアリティの欠片も無い。「王様による抵抗勢力掃討」を描いてどこが悪いの?李承晩・初代大統領は20万人殺した挙句亡命したって?。ヴェトナム戦争時代にも韓国軍はあちこちで虐殺をやっています。それを避けて通って何を隠したい?
 ここ数年,スプラッターな韓国映画が世界的に話題になっているし、座り込み要員全員死刑という映画やドラマを作ったらみんな観ますよ。お茶の間のヒマつぶしには向かないが(苦笑)

 ヨンエさんは次回作が発表になりましたね。太平洋戦争期の朝鮮人スパイを演じるとか。また日本人は悪役なのか。
 『師任堂』だってヘンな倭寇のサムライの殺戮シーンがあったし,ドラマのキーワードとなる「韓紙」の製法も日韓併合で入って来た和紙によって駆逐されたという見方があるので,支持者も多い日本人は事あるごとに悪者として描かれているわけです。
 私は嫌韓派ではないつもりだけれど,ここまで来ると正直,ウンザリ。またかよという気分に呑み込まれそう。
[9]返信 修正/削除

66 師任堂,どう?(4)
日時:2017/09/14 06:40
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。DianeとNaidoはちょっと似ている。Abe ChisatoとAve Sataniもちょっと似ている。

 昨日は第22話を放送。エピソード題は「ただ見守り続けたい」。ってどこかのアザラシファンクラブかと思った。
 一応現代ヨンエさん=チユンは用心深い女性として描かれているけれど,運搬役が裏切る事を予想出来なかったのか。身内で運べたんじゃないかと思いました。

 編集ソフトでもDVD再生ソフトでも時短再生が出来ますが,再生ソフトの方は1.5倍速なので45分のドラマは観終わるのに30分かかる。字幕版を見ると45分尺の字幕だけ読み終わるのに4?5分。こういう時短鑑賞の方法もあるんだ。

 適切に翻訳されているかは分からない。趙雲ゆかりの名刀で勝負!と宣言して,チャンバラののち勝負が付いたら「真剣でなかったか」とやる。相手の剣が折れたのにおかしいでしょコレ。吹替音声に切り替えてみても「まことの剣ではなかったか」となっていて大差無し。字数を考えても

 どうやら ―
 贋物のようだ 本物なら ―
 かすり傷では済まぬ


 程度は出来たはず。現代のシーンで画の真贋を争う展開を匂わせる台詞の筈なのに。日本語が不出来な翻訳者なのかそれとも内容が理解されていないのか。なんだろうこの鰯の缶詰。

『ツイン・ピークス The Return』第8章の件の台詞も,内容理解に繋がらない翻訳で出てしまったようです。あの訳では喋った
人が善人でも悪人でも,超自然的なキャラクターでも通りがかりのおっさんでも,大差無い。馬の目玉は白い部分が殆どなのに殆
ど黒い部分しか見せないというシロクロの対比はブラックロッジ/ホワイトロッジを匂わせる仕掛けとは思わなかったのかしらん。
ってWOWOW視聴者ぢゃないのに苦言を呈してどうにかなるもんじゃなし。


 またライティングが不自然極まりない。夜間の剣闘も危ないけれど,夜道を照らす灯りが炎をゆらゆらさせる気などさらさら無いらしく電灯然としている。何百年前なの?『大長今』と同じ中宗の時代でしょ?夜室内で絵を描くシーンなんてどうやったらあの時代に青白いスポット照明が出来るのか。月明り?鰯の缶詰。
 リドリー・スコットは『グラディエーター』の描写で時代考証家からクレームが付いた際,「当時在ったもので試して上手く行けばそれが正しい」と抗弁してしたという。そこまでの突き詰めも無いんだよなあ。肌荒れゴマカシエフェクトより安く手軽に工夫出来たと思うのですが。
[9]返信 修正/削除

65 師任堂,どう?(3)
日時:2017/09/06 18:51
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。念願塀見たいです。

 今日の放送は17話。
 お肌のキメについてはあちこちに消し忘れがある。台詞の録音技術や5?6年前のプログレッシヴ・カメラ導入についてもそうでしたが,実に本当に,雑!
 でも商売は上手くてね。
 こういう記事を読むと日本のドラマって客層を広げる事に全く興味が無いように見える。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52618
 海外配給を前提にしたNETFLIXが今後,映画監督や脚本家,アニメーターに巨費を払って持っていく。日本の映画,ドラマ,アニメは数年で倒れるという観測に真実味が出て来ました。国がお金を出し応援するクールジャパンって全く税金ドロボー以外の何物でも無かったのか?ドブに捨てる金があるなら私に下さい。という人は沢山居ると思います。

 昨日からの「裏紙を剥がして…」という展開は好きだし興味深々なのです。ベートーヴェンが楽譜を書いていて方針を変えたり書き間違えると,誤りの部分に紙を当て,糊や接着剤の無い時代なので針と糸で縫い閉じたり,封蝋で固めた後に変更を加える経緯を,ワクワクしながら読んだ事があります。修復士・岩井希久子さんのドキュメンタリーやパスカル・コット氏のダ・ヴィンチ作品(偽作を含む)の研究も楽しみました。だから当て紙の境い目を特殊効果で光らせなくても良かった。そこに魔法がある事は充分見えているから!

 吹替版がおかしいのは相変わらずで,仰々しい台詞がアニメ慣れしたスムーズな声で発せられるわざとらしさは本当にアニメの悪影響と思います。数百年前に想いを馳せるドラマの音楽がシンセ多用で軽々しい事も違和感の原因。吹替スタッフは『オーファン・ブラック』のチームですよね。ここまでヘンじゃなかったけれど,時代劇に不慣れという事なのか。声がインストール出来ている声優さんが数人しか居ない事も手伝って脱落寸前。私の耳はこのドラマを全く楽しめていません。

 台詞の翻訳で思い出した事。こんどの土曜WOWOWプライムで放送する『ツイン・ピークス The Return』第8章には,こんな
台詞があります。

This is the water and this is the well. Drink full and descend.
The horse is the white of the eyes, and dark within.

 聖書の引用かと思わせる抽象的な言葉が並ぶ。そのちょっと前に

Gotta light?

 というのもあります。難しいですよ?注釈無しではどう理解するのが最善か見当もつかない。これらも作品理解を援けるよう
な,文句無しの台詞が書かれていると良いですね。
凡作だと10秒くらいでソッポ向くような《ピ――ッ》の映像をその10倍の時間を掛けてジワジワ見せる辺り,やっぱりリンチ監督ただ者ではない。

 英語版は最終章を迎えました。“ジュディ”は何者かを中国語を絡めて説明付けるとは,荒業でしたね。あのティム・バートン
版『猿の惑星』みたいな終わり方は,脱落せず最後まで見届けた人でも呆気に取られたらしい。大風呂敷を広げに広げた挙句,
最後の一発ギャグでお開きとなる落語に通じた“ピーカー”ならば,大笑い出来たかも知れない。

 『er』や『CSI:』で1?2エピソード演出やらせろやらせろと頼み込んで実現させたタランティーノはこの"The Return"にも
関わっていそうですが,違うの?イーライ・ロス監督という共通の友人が居るから第2班監督など易々と実現しそうなもの。

 デヴィッド・ボウイの声をやったNathan Frizzelや,のっぺらぼうのオバケみたいなメイクで登場した女優Erica Eynonは,
Youtubeに自分のアカウントを作り演技のサンプル動画を積極的にアップしています。自分の好ましい持ち物を世の中に知っ
てもらうため,今はこんな方法があるのです。若手俳優・声優の皆さんに参考にして欲しい『ツイン・ピークス』の切り口。
(目も耳も無い姿は,調査能力無く薄弱な根拠であちこち噛み付き吐き散らかす《ピーーッ》のカリカチュアだろうか)
第6章に暴力事件で逮捕された俳優が出ていたのに言及したツイートが無い。暴力事件は沢山リツイートされたのに。
「リンダ」という名の妻が居る役なのに。そこを見ている人って皆無なの?
[9]返信 修正/削除

64 師任堂,どう?(2)
日時:2017/09/02 03:43
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。翁,採用!

 来週月曜まで『師任堂』はお休み。流しナガシ観て聴いています。
 凄く気になる過去の世界の成年フィウムダン。オ・ユナさんは離婚で大騒ぎしていた時期の撮影だったのかしらん。眼が充血して慢性的な寝不足に見える。えげつない事をする高貴な人物。韓国時代劇のお定まりなキャラクターです。
 彼女を吹き替える小林沙苗さんがどういうわけか全然ハマっていない。
 フィウムダンは勿論『大長今』クミョンと同じ生き物。ひいては典型的な韓国の人物で,血肉に染み付いた凄まじい劣等感を全く克服出来ず,善良なのに嫉妬に狂ってヒロインを破滅させようとする。
 沙苗さんは本当に上手い方で,今まで聴いた吹替作品はおろか『世界一受けたい授業』のヴォイスオーヴァーでさえ,大きな破綻無く良いバランスで演じておられた。『エージェント・カーター』のドティ役は電気ショックを食らっても可愛らしさを失わなかった。
 今度も"The O.C."みたいな力みの無いシリアスな声で良いのに,時代劇風のかなり不自然な台詞にJKニャンコ先生声("iCarly"サムでもいいや)を乗せると,大変な違和感を感じるのです。眼が血走って嫉妬に狂った人物の声ではない。おかしいぞ。吹替の方向性は今後分かるようになるのかな。
"SHERLOCK4"のユーラス=園崎未恵さんのお芝居も「臥せる探偵」まで判らなかった。半笑いで眼鏡の奥の表情が見えないのは
『博士の異常な愛情(続略)』のピーター・セラーズの引用。コンタクトレンズを外してオッドアイを見せた後,バチッ!ガ
チッ!と音がしそうなくらい大きく瞬きする度に顔色が変わるのは『時計じかけのオレンジ』パトリック・マギーの引用。劇中変
装してシャーロックとジョンに会いに行ったキャラクター含む3?4人が出たり入ったりする極めて気持ち悪いお芝居をしている
のに,吹替のお芝居にはそのどちらも無い。園崎さんに出典作品のお芝居の受け皿が無いのかな?と感じてしまう。あの園崎
さんの声とお芝居でなければ,視聴者の同情や哀れみを引き出す事は出来ないと最後の最後に理解出来た。
 勿論“極めて気持ち悪い”お芝居のリプレイだって聴いてみたいものです。視聴率や興収といった数字にはまず結び付かない
事が予想され,ポテンシャルがある声優さんでも形になる事はまず無いと思われるのでなおのこと。

 ちなみに園崎さんと小林沙苗さんの両方が出て来るのがDlifeの『エージェント・カーター』。拷問に耐性があるドティを素
直に白状させてしまうホイットニーを吹き替えたのは樋口あかりサンでした。北島マヤをやった沙苗さんと乙部のりえをやりた
い樋口さんが共演する図も面白い。沙苗さんをいたぶるキャラは"iCarly"以来か。樋口さんに関しては,今日は土曜だからイ
ニョプとホイットニーの聴き比べが出来ます。
[9]返信 修正/削除

63 師任堂,どう?
日時:2017/08/22 18:51
名前:吹替版に愛の手を
 こんばんは。薬,食べる?

 『師任堂,色の日記』完全版は明日でもう第9話。平日毎の放送だから進行は,速い。
 生田智子さんの吹替スキルは確実にアップしています。上手な人たちとの共演でどんどん良くなっている感じ。泣いても叫んでもしっかり熱量が伴うし,浮いていない。10/6からBSフジで放送の『大長今』もノーカット版じゃないのですから生田智子さんの吹替版でも良さそうでしたが。
『ジュラシック・ワールド』日テレ版の仲間由紀恵さんも,吹替版のお芝居を連ドラで鍛えてから登板すれば良かったと思いま
す。声質も演技力も備わっていて原音のお芝居に食い下がるガッツが覗き,受け持って欲しい役柄が幾つもあるのに,IQ高い
けれど軽率なお嬢様が危険に立ち向かって成長するという過程がお芝居に感じられず,ジブリアニメのヒロイン同様最後までお
客様感が抜けなかった。と思ったらジブリアニメの演技面を統括する木村絵理子Dだったというオチ。こういう所が出来過ぎじゃ
なくても良いんだよ…これ一度でチャンスが失われるとしたら残念でなりません(泣)

 しかし世論が論文捏造で揺れた後で真作偽作が確定していないのに発表して来るとか,日本では“詩織さん”の訴えに警察が動かず揉み消されようとしているこの国で,「男尊女卑が社会の決まりです」というドラマを観る気は,減退。だから予約を入れ忘れてもあまり痛さを感じない。16世紀のイタリアで朝鮮の画家が活躍し尊敬を集めていた,なんて設定がありそうに無いものだし,リアルを感じさせる要素が一押しも二押しも欲しかったのですが。
 もう一点イヤなのが,映像です。HD解像度でアップになると毛穴まで映りますから,肌質はちょっとした瑕疵も気になる。だから最近は肌の大部分をボケさせて「肌理」を分からなくしてしまうソフトウェアがあって,どうも多くの場面でそのようなソフトの加工を行っているのか眉毛の根元辺りからお肌がピンボケ気味。不規則だが艶めかしい肌理が堪能できるカットも無くはないけれど男性の顔にも同様の処理を施して来るので魅力が失せてしまう。
 美麗な映像を目指したのは確かでしょう。背景のデジタル処理は日本のドラマより上手かも?という場面もあった。しかし「後で胡麻化そう」という方針には不純さを禁じ得ない。これも視聴を後ろ向きにさせる理由。こっちも脱落しそうだな…
 『ツイン・ピークス』の第3シーズンなんて映像テクニックが四半世紀とそう変わらない2D-CGIでも効果的に使われている。。
 クトゥルー神話の影響があったり仏教思想が仕掛けてある事にも気が付くし。善と悪に引き裂かれたクーパーという設定は「ジ
キル博士とハイド氏」という古典から『ドラゴンボール』のピッコロまで関連を見つける事も出来る。資金面の問題で取り掛かっ
た映画がなかなか完成しなかったりカットを余儀無くされたりして表に出せなかったものを徹底的に,嘔吐するように出して来た
リンチ監督。先住民や炭鉱・森林労働者など膨大な人死の上にアメリカの現在が在る事に,気付かせてくれます。そこには自身の
名前とも格闘もあるかも知れない。非白人キャストの少なさを誰も言わないけれど。
 そうそう,WOWOW公式サイトのあらすじはダギーとクーパーの扱いに誤りがある。もうリリースされてしまったけれど担当
者に伝わって正されると良いなあ。
[9]返信 修正/削除

Page:[1][][最後]|スレッド一覧


▼タイトル

スレッドをトップへソート
▼名前
▼E-Mail
▼URL
▼パスワード
(記事メンテ時に使用)
▼投稿キー
613
(半角の数字で入力)
▼コメント
↓絵文字用顔文字(携帯版には画像は出ません)
(^_^) (^^;) (--#) (T_T) (*^^*) (-_-) (@_@) (^^)/ ┌(__)┐ o(^^)o (--;)/ (´_`)
タグ(使えるのは以下のみ)
<太></太> <斜></斜> <消></消> <下></下>
<小></小> <大></大> <赤></赤> <青></青>


クッキー保存