【戸牌(ホベ)】
現在の「住民登録証」のようなもの
【観形察色】
漢方の診療法。顔の形と色で診断する
【促脈】
弾が転がるような脈
【半夏百朮天麻湯】
脾臓と胃の弱い患者に使う湯薬
【委中穴】
ひざの裏。脛骨神経を刺激
【温疫】
流行性熱病
【蝦遊脈】
海老が跳ねるように動く脈
【腸癰】
急性虫垂炎と似た大腸の疾患
【大黄】
太く黄色い根を持つ蓼科の多年草
【蟲毒】
虫の毒
【典医監】
医療行政と医学教育を司る官庁
【封墳】
墓の上に丸く盛り上げ積み上げた土
【食瘧】
食事の調節を間違えて出来る瘧痰
【倒倉法】
胃腸の異物を洗い流すこと
【周易】
中国、周代に行われたとされる占い法。易経。

百会 前頂 上星 攅竹 睛明 承泣 迎香
翳風 地倉 承奨
中腕 豊隆 百会 太淵
曲池 合谷 天枢 関元 足三里
神庭 脳戸 しん会 玉枕 石門
掃蕩穴
-経絡の名前

【経絡(つぼ)一覧】
http://www.tubonotubo.jp/static/tubo-contents/keiraku/index.html
http://www.naoru.com/tubo.htm

※同好大長今((KNTV版)2004/02/07 13:24)より転載
注)リンク先は現在は切れている場合があります。