【救恤米】
被災者などを救うために配られる米
【同副承旨】
承政院の正三品の役職 
【大監・令監・ナウリの区分】
正二品以上は「大監(テガム)」
従二品と正三品は「令監(ヨンガム)」
それ以下は「ナウリ」
    -(第4話より)
【淑媛】
後宮に下される職号。八番目の序列で従四品
(妃) 嬪 貴人 昭儀 淑儀 昭容 淑容 昭媛 淑媛-(第4話より)
【血虚】
貧血症
【当帰芍薬散】
冷え性、貧血気味の婦人疾患に用いる漢方薬
http://www.sm-sun.com/kenkou/syoho.files/tousyaku.htm
【道の道とすべきは常の道に非ず名の名づくべきは常の名に非ず無名は天地の始まりにして有名は万物の母なり】
『老子』の冒頭の一節。
道可道也、非恒道也。
名可名也、非恒名也。
無名万物之始也。
有名万物之母也。
http://www.thewordvillage.net/cw0012.html
【風熱】
現代医学では高血圧を含んだ病
【浮散脈】
浮いて早い脈。高血圧の症状を示す
【章敬王后(ジャンギョン)】
中宗の2番目の后。世子(のちの仁宗)の母。中宗10年(1515 年)没。(劇中の約10年前?)
<イメージ>「女人天下」サイバー實録より
http://sarubang.que.ne.jp/image/pc_kabegami/neinyun800600.jpg
【病簿日誌】
王の就寝・起床時間から食事・薬物服用、運動・排便時間まで記録したもの。
http://onemore.imbc.com/asp/objDetail.asp?gid=IN&oid=D582C670D13243EF82677FAF6EB7090F&isomz=n&kword=
【内書庫】
王室の病歴を集めたところ
【内需司(ネスサ)】
宮中の私有財産などを管理するところ
【分酪之間】
牛乳を分けて飲む間柄。殿下と一夜を過ごした宮女
【アンウル】
按摩
【項強】
首筋が硬直していること
【傷寒症】
冷たい気運が侵食した病。流行性感冒
【口瘡】
口内炎のこと

※同好大長今((KNTV版)2004/03/11 00:24)より転載
注)リンク先は現在は切れている場合があります。